2025年の世界を「枠」を外して考えてみると......
 
          
訪中して習(右)と会談したメドベージェフ(2024年12月) EKATERINA SHTUKINAーSPUTNIKーPOOLーREUTER
<2025年の最大の波乱要因は2期目のトランプ政権だが、日本にとっては朝鮮半島の不安定化も大きな懸念材料だ>
トランプ再登板のことばかり考えていたら、12月には韓国で一夜限りの戒厳令騒ぎ。シリアでは反政府勢力がにわかに力を得ると、1週間ほどで政府が崩壊し、アサド大統領はロシアに亡命――。
何だか世界がきなくさくなり、日本が政治資金規正など国内政治に明け暮れているうちに、突然底が抜けて、国ごと波乱の渦に巻き込まれる......ことにならないか?
まず日本に一番近い朝鮮半島が揺れ始めたことが不安をあおる。韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が弾劾され、憲法裁判所での審判を待っている。弾劾が成立して罷免される、あるいは大統領が辞任すれば、大統領選になる。
しかし与党は言うに及ばず、野党のほうも次の大統領候補を絞れていない。そしてこの混乱は折悪しく、トランプ米政権の第2期発足と鉢合わせする。韓国の政治指導者は、アメリカ、日本、中国、北朝鮮の間で提携相手をくるくる変えるのではないか。それはどの国にも不信感を与え、特にトランプは韓国を放り出すかもしれない。
北朝鮮ロシア派兵の影響は?
北朝鮮は今、ロシアとトランプのアメリカの双方と良い関係をつくれる見通しが立っているので、韓国情勢が荒れるのはありがた迷惑。統一のチャンスに見えるかもしれないが、金正恩(キム・ジョンウン)は統一の大事業に乗り出して自らこけるリスクは取らないだろう。
それならば、韓国が未決の状態のまましばらく浮遊するだけの話なのだが、もし北朝鮮情勢が荒れたらどうなるか。ウクライナ戦線では、北朝鮮兵の死者が増えている。こういう事態は北朝鮮の歴史上初めてのことだ。軍が指導部に反旗を翻したらどうなるか。軍が空洞化して崩壊したシリアのアサド政権のようにならないか。
高市新総裁をいきなり襲う国内外の暴風雨 2025.10.18
軍事パレードの陰で進む金融危機──中国が直面する二つの試練 2025.09.10
トランプが復活させたアメリカの「ルーズベルト流」帝国主義 2025.08.30
チャットGPTに日本のポピュリズムについて聞いてみた! 2025.07.26
バンス米副大統領が信奉する新思想、「ポストリベラリズム」の正体 2025.07.11
トランプ肝いりの「ステーブルコイン」でドル急落? 2025.07.01
人口減少の日本が取り入れたい、デンマーク式「財団企業」の賢い経営 2025.06.14
- 
        
            経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理 マンパワーグループ株式会社 - 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
 
- 
        
            人事・総務事務/「正社員」外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園 マンパワーグループ株式会社 - 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
 
- 
        
            一般事務/「在宅週~3日」外資IT商社 シニアリベートアナリスト/経理 一般事務・OA事務 ランスタッド株式会社 - 東京都
- 月給34万円
- 正社員
 
- 
        
            プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/web系SE・PG/東京都 株式会社リーディングマーク - 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
 


 




 
 
 
 
 
     
 
     
 
     
 
     
 
     
 
     
 
     











