「リーマン2.0」で米ドル覇権は終わるのか?
今日、アメリカをしのぐ投資対象はない。中国は前記のとおりだし、インドも近代ビジネスの環境を欠いている。人民元をデジタル化しても、覇権は握れない。肝心の中国当局が、自分の統制が及ばない外国人に人民元を自由に使わせないだろうからだ。
このように、アメリカの力がドルの担保となるドル=米国本位制はまだまだ続く。WBCでは優勝できたが、日本に通貨覇権を握る力はない。今の枠の中で成長と格差是正を図っていくしかないのだ。
ただ、ブロックチェーンの技術で資金の流れが透明化されれば、余計なバブル、投機を防げるかもしれない。リーマン危機以後、日本は利下げ、利上げで欧米から一周も二周も遅れることで経済に負担をかけてきたが、それも終わらせてもらいたい。
高市新総裁をいきなり襲う国内外の暴風雨 2025.10.18
軍事パレードの陰で進む金融危機──中国が直面する二つの試練 2025.09.10
トランプが復活させたアメリカの「ルーズベルト流」帝国主義 2025.08.30
チャットGPTに日本のポピュリズムについて聞いてみた! 2025.07.26
バンス米副大統領が信奉する新思想、「ポストリベラリズム」の正体 2025.07.11
トランプ肝いりの「ステーブルコイン」でドル急落? 2025.07.01
人口減少の日本が取り入れたい、デンマーク式「財団企業」の賢い経営 2025.06.14
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
人事・総務事務/「正社員」外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員






