北方領土問題を解決する気がないプーチンに、日本はどう向き合うべきか
そして安全保障分野でも、日本から積極的にアイデアを出すべきだ。ロシアが北朝鮮のミサイル開発に手を貸している可能性、そしてロシアが極東に中距離ミサイルを配備する可能性を念頭に、ロシア・北朝鮮・中国・アメリカの間での核削減交渉開始を呼び掛けロシアを牽制する。それは、日本でのイージス・アショア配備に対するロシアの反対を封じる効果も持つ。
このような一見回りくどいやり方は、日本国内では理解が得られにくい。しかしロシアに対する日本の立場、世界における日本のイメージは確実に上がる。訪問前に日本のマスコミに流し、ロシアのマスコミにインタビューあるいは投稿しておけば、ロシア、そして世界の世論にかなりのインパクトを与えるだろう。そうやって、将来の領土問題解決の地盤を養っておくのだ。
<本誌2019年9月3日号掲載>
※9月10日号(9月3日発売)は、「プーチン2020」特集。領土問題で日本をあしらうプーチン。来年に迫った米大統領選にも「アジトプロップ」作戦を仕掛けようとしている。「プーチン永久政権」の次なる標的と世界戦略は? プーチンvs.アメリカの最前線を追う。

アマゾンに飛びます
2025年8月26日号(8月19日発売)は「台湾有事 そのとき世界は、日本は」特集。中国の圧力とアメリカの「変心」に強まる台湾の危機感。東アジア最大のリスクを考える
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
チャットGPTに日本のポピュリズムについて聞いてみた! 2025.07.26
バンス米副大統領が信奉する新思想、「ポストリベラリズム」の正体 2025.07.11
トランプ肝いりの「ステーブルコイン」でドル急落? 2025.07.01
人口減少の日本が取り入れたい、デンマーク式「財団企業」の賢い経営 2025.06.14
アメリカが経済協力から撤退した今、日本が世界のODAで旗を振れ 2025.05.27
米国債デフォルトに怯えるトランプ......日本は交渉カードに使えばいい 2025.05.13
安倍元首相ならトランプに助け舟を出す...正反対な石破首相はどうすべきか 2025.05.02
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー 英語力活かせる/月38万円~/港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員
-
千代田区/外資系企業の総務サポート/未経験可 年378万~462万円 英語不問/土日祝休み/簡単
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給27万円~33万円
- 正社員