コラム

キム・カーダシアンが「キモノ」を盗用!? 日本人女性の抗議で炎上

2019年06月27日(木)19時38分

メットガラに登場したキム・カーダシアン。左は夫のカニエ・ウェスト(5月6日、NYのメトロポリタン美術館) Andrew Kelly-REUTERS

<非難の的になったのは、これまでもたびたび他文化との摩擦を起こしてきたカーダシアンの「ファッション至上主義」。いったい何がどう悪かったのか>

米国のタレント・実業家でリアリティ番組のスターとして知られるキム・カーダシアン氏(38)が、またもやバッシングを浴びている。6月25日にお披露目をした女性用シェイプウエア(矯正下着)ライン "Kimono"のネーミングが、「キモノ」をバカにした「カルチャー・アプロプリエーション(文化の盗用)」だというのだ。当該コミュニティーから受容や理解を得ることなく、ファッションなどのために他国や他民族の文化を流用することだ。

日本人女性らがソーシャルメディアで不快感を表し、欧米メディアがそれを報じた。BBC(6月26日付)によると、カーダシアン氏は「キモノ」をブランド名として商標登録しているという。下着のブランド名に他国の伝統的な民族衣装の名称を付けるという良識のなさと無神経さが日系コミュニティーの感情を逆なでし、炎上を招いた。

許されない一線

同氏は一昨年、コスメブランド "KKW Beauty"を発表した際も、自身の顔色を黒めに加工した写真を宣伝広告に使用。「ブラックフェイス(顔を黒く塗ること)」的行為だと非難され、「ムーディーに見せるべく、より褐色にしただけだ」と釈明した前歴がある。言わずもがなブラックフェイスは黒人差別の象徴であり、米国ではタブー中のタブーだ。

昨年10月には、フォックス・ニュースから巨額の契約金でNBCネットワークに引き抜かれたスター・アンカー、メーガン・ケリー氏(当時48)が自身の冠番組で、PC(政治的正当性)的観点からハロウィーンでの仮装ルールを厳しくする米大学の「コスチューム・ポリス」化が進んでいることを批判。「私の子供時代には、黒いメークでキャラクターに扮しても大丈夫だった」と失言し、番組開始から約1年で失脚している。

翻ってカーダシアン氏は昨年6月にも、アフリカの女性を思わせる細かい三つ編み姿でイベントに登場し、問題になった。また、今年4月には、教会に行く際、インドで新婦が身に着ける宝石入りのヘッドピースを額に付けてひと騒動起こし、他国の文化に対する理解や配慮に欠けるファッション至上主義的姿勢が、たびたび非難の的になっている。

プロフィール

肥田 美佐子

(ひだ みさこ)ニューヨーク在住ジャーナリスト。東京都出身。大学卒業後、『ニューズウィーク日本版』編集などを経て、単身渡米。米メディア系企業などに勤務後、2006年独立。米経済・雇用問題や米大統領選などを取材。ジョセフ・スティグリッツ、アルビン・ロスなどのノーベル賞受賞経済学者、「破壊的イノベーション」論のクレイトン・クリステンセン、ベストセラー作家のマルコム・グラッドウェルやマイケル・ルイス、ビリオネアAI起業家のトーマス・M・シーベル、ジム・オニール元ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント会長など、米(欧)識者への取材多数。元『ウォール・ストリート・ジャーナル日本版』コラムニスト。『週刊東洋経済』『経済界』に連載中。『フォーブスジャパン』などにも寄稿。(mailto:info@misakohida.com

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

WHO、成人への肥満症治療薬使用を推奨へ=メモ

ビジネス

完全失業率3月は2.5%に悪化、有効求人倍率1.2

ワールド

韓国製造業PMI、4月は約2年半ぶりの低水準 米関

ワールド

サウジ第1四半期GDPは前年比2.7%増、非石油部
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 7
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 10
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story