- HOME
- コラム
- 人生相談からアメリカが見える
- 「長引くコロナで鬱の父に音楽への情熱を取り戻してほ…
「長引くコロナで鬱の父に音楽への情熱を取り戻してほしい」
PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. PHOTOS BY VADYM PASTUKH/ISTOCK-GETTY IMAGES PLUS-SLATE
<音楽に詩──表現活動には構造的人種差別を打ち破る力があると教えてくれた父。アートに対する情熱を思い出してもらうにはどうしたらいい?>
Q:父が鬱病を患っているようです。音楽を心から愛していて、かつては副業として作曲やプロデューサーの仕事に情熱を傾けていました。私が小さい頃から、音楽フェスに連れて行ってくれたり、スタジオでの作業を手伝わせてくれました。表現活動は、黒人の声を抑え込もうとする構造的人種差別を打ち破る力があると信じていて、私が詩を書くのも励ましてくれました。
ところが長引くコロナ禍で、父は曲作りをあまりしなくなり、さまざまなアーティストとの交流も乏しくなりました。ようやくまた対面でコラボレーションができるようになったというのに、その気になれないと言います。かつては私に詩作のインスピレーションをくれたのに、今では毎日、本業の仕事に行って、帰ってきて、私には学校の宿題をちゃんとやっているかと聞くくらいです。どうすれば父に、かつてのアートに対する情熱を思い出してもらえるでしょう。
許せますか? 夫のイヤホン育児...「極端かもしれませんが、離婚も考えています」 2024.08.20
大親友の「ソシオパス男」をかばう私の彼氏...「おとぎ話は今や悪夢です」 2024.07.12
「私、息子を許せません」...16歳の息子が「父親」になると知った母の怒り 2024.06.07
「神経質すぎる」って? 手を洗わない夫の料理でお腹を壊す女性の悩み 2024.05.24
「推し活」中に出会った詐欺師に恋...70代叔母の目を覚ましたい女性の訴え 2024.05.23
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
人事・総務事務/「正社員」外資系専門商社 HR業務「在宅週2OK」
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収880万円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員






