- HOME
- コラム
- 人生相談からアメリカが見える
- 銃の脅威で高校を退学した息子、その後の学びはどうす…
銃の脅威で高校を退学した息子、その後の学びはどうすれば?
A:銃による暴力が蔓延する社会で、子供たちの学びをいかに守るか──実に大きな問題です。息子さんの気持ちを尊重して退学させたのは正しい判断だったと思います。大切なのは、あなたが彼の不安を気に掛けていると示したことです。それに学校をやめたからといって、ずっとホームスクーリングにすると決める必要はありません。
今後は息子さんに、社会変革を目指す学生組織への参加を促すのもいいでしょう。多くの学校に、銃規制を訴える学生団体「スチューデンツ・デマンド・アクション」の支部があります。若者たちは、個人の努力では何も変えられないという無力感を抱えています。でも息子さんには、不安を抱えているのなら希望が持てるよう自分から行動すべきであることを教えてあげてください。問題解決に向けて具体的な努力をしていれば、息子さんも今より明るい気持ちになり、安心感を得られるかもしれません。
©2022 The Slate Group
<本誌2022年3月8日号掲載>

アマゾンに飛びます
2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
許せますか? 夫のイヤホン育児...「極端かもしれませんが、離婚も考えています」 2024.08.20
大親友の「ソシオパス男」をかばう私の彼氏...「おとぎ話は今や悪夢です」 2024.07.12
「私、息子を許せません」...16歳の息子が「父親」になると知った母の怒り 2024.06.07
「神経質すぎる」って? 手を洗わない夫の料理でお腹を壊す女性の悩み 2024.05.24
「推し活」中に出会った詐欺師に恋...70代叔母の目を覚ましたい女性の訴え 2024.05.23
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社F&G
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社GUM
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社LASSET
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社プロジェクトトリガー
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員