- HOME
- コラム
- 人生相談からアメリカが見える
- 「私たちは子供を持ちません!」夫のパイプカットを祝…
「私たちは子供を持ちません!」夫のパイプカットを祝う記念撮影は無神経?
A:母親になることが運命であり責任であると女性に感じさせる社会において、母親にならないという選択をすることには大きな意味があります。でも、「子供を持たない」と宣言することは必要でしょうか。
全てをインスタグラムに載せたい気持ちは分かりますが、写真にしなくてもお祝いはできるはずです。例えば家族や親しい友人とちょっとしたディナーを開いて、あなたたちの決断をやんわりと伝える場にするのはいかがでしょうか。
写真という形式があなたにとって大切なら、「赤ちゃんが生まれました」という一般的なお知らせの裏返しみたいなものではなく、家族という存在自体を祝うものにすることも考えてみてください。写真を友人・知人とシェアするときは、パイプカットという言葉を使わずに自分たちの決断を伝える説明書きを付けるのもいいでしょう。「私たちは2人の家族であり続けることに決めました。最高に幸せな人生を送ります」とか。
©2020 The Slate Group
▼あわせて読む
「骨髄提供してくれ」家族を捨てた父に協力する義務はあるか
「私は良い母親になれますか」母と娘の確執連鎖は断ち切れる?

アマゾンに飛びます
2020年3月10日号(3月3日発売)は「緊急特集:新型肺炎 何を恐れるべきか」特集。中国の教訓と感染症の歴史から学ぶこと――。ノーベル文学賞候補作家・閻連科による特別寄稿「この厄災を『記憶する人』であれ」も収録。
許せますか? 夫のイヤホン育児...「極端かもしれませんが、離婚も考えています」 2024.08.20
大親友の「ソシオパス男」をかばう私の彼氏...「おとぎ話は今や悪夢です」 2024.07.12
「私、息子を許せません」...16歳の息子が「父親」になると知った母の怒り 2024.06.07
「神経質すぎる」って? 手を洗わない夫の料理でお腹を壊す女性の悩み 2024.05.24
「推し活」中に出会った詐欺師に恋...70代叔母の目を覚ましたい女性の訴え 2024.05.23
-
営業マネージャー 「東京/外資系メーカー」
エドワーズ株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,100万円
- 正社員
-
CIO Advisory/外資系総合コンサルティングファーム/東京都
KPMGコンサルティング株式会社
- 東京都
- 年収595万円~
- 正社員
-
「デジタルマーケティング・ストラテジスト」本社:ボストン/外資系企業/アジア初拠点/週2リモート/ハイブリッド勤務
マーケットワン・ジャパン
- 東京都
- 年収600万円~900万円
- 正社員
-
港区/外資系コンサル企業の受付・総務/未経験OK!賞与あり 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員