ニュース速報

米との関係正常化減速せず、近い将来に新たな協議も=ロシア外務次官

[モスクワ 10日 ロイター] - ロシアのリャプコフ外務次官は10日、米国との関係正常化を減速させることはないとし、「近い将…

2025.07.11

米ロ外相が会談、ウクライナなどで率直に意見交換 対話継続へ

[クアラルンプール 10日 ロイター] - ルビオ米国務長官は10日、東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議が開かれたマレー…

2025.07.10

ウクライナ首都にドローン・ミサイル攻撃、2人死亡

Frank Jack Daniel[キーウ 10日 ロイター] - ウクライナの首都キーウが10日未明、ロシアのドローン…

2025.07.10

イランのIAEA協力再開、「二重基準」是正が条件=大統領

[ドバイ 10日 ロイター] - イランのペゼシュキアン大統領は10日、イランが核開発計画を巡って国際原子力機関(IAEA)と…

2025.07.10

ロシアの対米関係改善努力、トランプ政権の矛盾が妨げ=外務次官

[モスクワ 10日 ロイター] -  ロシアのリャブコフ外務次官は10日、ロシアは米国との関係改善に努めているものの、トランプ…

2025.07.10

アングル:中国の重要鉱物、米国へ迂回流出の実態 昨年末に禁輸

Alessandro Parodi Lewis Jackson Ashitha Shivaprasad Sherin Elizabet…

2025.07.10

ベングリオン空港にミサイル発射とフーシ派、イスラエルは迎撃か

[10日 ロイター] - イエメンの親イラン武装組織フーシ派は10日、イスラエル・テルアビブ近郊のベングリオン空港を弾道ミサイ…

2025.07.10

ウクライナ、来年に「スターリンク」モバイルネット開始 欧州初

Angelo Amante Gianluca Lo Nostro[ローマ 10日 ロイター] - ウクライナ通信…

2025.07.10

ウクライナ当局、スパイ活動容疑で中国籍親子を拘束 

[キーウ 9日 ロイター] - ウクライナ当局は9日、同国の対艦ミサイル「ネプチューン」に関するスパイ活動を行っていた疑いで、…

2025.07.10

台湾軍、米国から調達した新型戦車を披露 頼総統「戦場で最強」

Greg Torode Fabian Hamacher[台北/新竹 10日 ロイター] - 台湾軍は10日、定例…

2025.07.10

中国、東南アジア非核兵器地帯条約への署名確約=マレーシア外相

[クアラルンプール 10日 ロイター] - マレーシアのモハマド外相は10日、全ての書類が整い次第、中国が「東南アジア非核兵器…

2025.07.10

ロサンゼルスでトンネル崩落、一時閉じ込めの作業員31人救出

[9日 ロイター] - 米カリフォルニア州ロサンゼルス南部のウィルミントンで工業用トンネルが崩落し、作業員31人が一時閉じ込め…

2025.07.10

オーストラリア、反ユダヤ主義対策で報告書 大学資金削減を提言

[シドニー 10日 ロイター] - オーストラリア政府の反ユダヤ主義問題担当特使ジリアン・シーガル氏は10日、ユダヤ人差別への…

2025.07.10

フィリピン、関税引き上げに懸念 米と交渉続けると経済担当高官

[マニラ 10日 ロイター] - フィリピンのフレデリック・ゴー大統領特別補佐官(投資・経済担当)は10日、米国がフィリピンの輸出品に…

2025.07.10

韓国中銀、予想通り金利据え置き 「通商交渉や内需に不確実性」

[ソウル 10日 ロイター] - 韓国銀行(中央銀行)は10日、政策金利を2.50%に据え置いた。その上で、米国の関税が経済に不確実性…

2025.07.10
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「裏庭」で叶えた両親、「圧巻の出来栄え」にSNSでは称賛の声
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 5
    セーターから自動車まで「すべての業界」に影響? 日…
  • 6
    トランプはプーチンを見限った?――ウクライナに一転パ…
  • 7
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 8
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 9
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 10
    日本人は本当に「無宗教」なのか?...「灯台下暗し」…
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 6
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 7
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 8
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

HEADLINES ARCHIVE ワールド

  • 2025年7月 6日 - 2025年7月12日
  • 2025年6月29日 - 2025年7月 5日
  • 2025年6月22日 - 2025年6月28日
  • 2025年6月15日 - 2025年6月21日
  • 2025年6月 8日 - 2025年6月14日
  • 2025年6月 1日 - 2025年6月 7日
  • 2025年5月25日 - 2025年5月31日
  • 2025年5月18日 - 2025年5月24日
  • 2025年5月11日 - 2025年5月17日
  • 2025年5月 4日 - 2025年5月10日