ニュース速報

世界の軍事費2兆7200億ドル、冷戦後で最大=ストックホルム研究所

[ストックホルム 28日 ロイター] - ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は28日、2024年の世界の軍事費が前年比…

2025.04.28

カナダ総選挙、与野党が最後の訴え トランプ氏対応争点

Promit Mukherjee Allison Lampert[サスカトゥーン(サスカチュワン州) 27日 ロイター]…

2025.04.28

北朝鮮、5000トン級「新型多目的駆逐艦」進水式 金正恩氏出席

[ソウル 26日 ロイター] - 北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は26日、金正恩朝鮮労働党総書記が25日に西部の南浦で行…

2025.04.28

北朝鮮のロシア派兵、米が懸念表明 「終わらせるべき」

[ワシントン 27日 ロイター] - 米国務省は、北朝鮮がロシアのウクライナ戦争に直接関与していることを懸念しているとした上で…

2025.04.28

仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相

[パリ 27日 ロイター] - フランスのド・モンシャラン予算相は27日、政府は経費削減のため、政府機関の3分の1を統合または…

2025.04.28

PLO副議長にシェイフ氏、アッバス議長の事実上の後継に

[ラマッラー 26日 ロイター] - パレスチナ解放機構(PLO)のアッバス議長は26日、側近のフセイン・シェイフ氏を副議長に…

2025.04.28

アングル:コメ譲歩に慎重論、車関税の除外不透明 日米2回目の交渉

Yoshifumi Takemoto John Geddie Trevor Hunnicutt[東京/ワシントン 28日…

2025.04.28

グリーンランド、デンマークと関係強化へ トランプ氏の領有意欲受け

Jacob Gronholt-Pedersen Louise Rasmussen[コペンハーゲン 27日 ロイター] …

2025.04.28

トランプ氏、パナマ運河とスエズ運河の米船舶「無料通行」主張

[ワシントン 26日 ロイター] - トランプ米大統領は26日、米国の軍用・商用船舶はパナマ運河とスエズ運河を無料で通航できる…

2025.04.28

ガザ交渉で一定の進展、紛争終結巡る見解なお相違=カタール首相

[ドーハ 27日 ロイター] - カタールのムハンマド首相兼外相は27日、パレスチナ自治区ガザでの新たな停戦に向けて一定の進展…

2025.04.28

イランの港で大規模爆発、40人死亡・1200人負傷 消火活動続く

[ドバイ 27日 ロイター] - イラン南部にある同国最大の港、バンダルアバスで26日、大規模な爆発があった。国営メディアは27日、少…

2025.04.28

韓国大統領選、最大野党候補に李在明氏

[ソウル 27日 ロイター] - 韓国の革新系最大野党「共に民主党」は27日、6月3日に予定されている大統領選の候補者に李在明…

2025.04.28

イラン、米国との核協議継続へ 外相「極めて慎重」

[マスカット 26日 ロイター] - イランのアラグチ外相と米国のウィットコフ中東担当特使は26日、オマーンの仲介で核問題を巡…

2025.04.27

プーチン氏、ウクライナと前提条件なしで交渉の用意 米特使に伝える

[モスクワ 26日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は米国のウィットコフ中東担当特使との会談で、ロシアは前提条件なしにウ…

2025.04.27

ロシア、クルスク州の完全奪回表明 ウクライナは否定

[モスクワ 26日 ロイター] - ロシア軍のゲラシモフ参謀総長は26日、越境攻撃を受けていた西部クルスク州をウクライナ軍から…

2025.04.27
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 3
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

HEADLINES ARCHIVE ワールド

  • 2025年4月27日 - 2025年5月 3日
  • 2025年4月20日 - 2025年4月26日
  • 2025年4月13日 - 2025年4月19日
  • 2025年4月 6日 - 2025年4月12日
  • 2025年3月30日 - 2025年4月 5日
  • 2025年3月23日 - 2025年3月29日
  • 2025年3月16日 - 2025年3月22日
  • 2025年3月 9日 - 2025年3月15日
  • 2025年3月 2日 - 2025年3月 8日
  • 2025年2月23日 - 2025年3月 1日