米国の電力消費量、25年と26年に過去最高記録へ=エネ情報局予測

10月7日付の短期エネルギー見通しで米エネルギー情報局(EIA)は、国内の電力消費量は2025年と26年に過去最高を記録すると述べた。写真は送電線。2017年3月、テキサス州アマリロ北部で撮影(2025年 ロイター/Lucas Jackson)
Scott DiSavino
[7日 ロイター] - 米エネルギー情報局(EIA)は7日付の短期エネルギー見通しで、国内の電力消費量は2025年と26年に過去最高を記録すると述べた。
電力需要が25年に4兆1910億キロワット時、26年に4兆3050億キロワット時となり、24年の4兆0970億キロワット時を上回ると予測した。
こうした需要の増加は、人工知能(AI)や暗号資産に特化したデータセンターや、移動の電動化が一因となっている。
24年に42%だった天然ガスの発電シェアは25年と26年には40%に低下。石炭の割合は、24年の16%から25年には17%に上昇し、その後再生可能エネルギーの増加に伴い、26年には16%に後退する。
再生可能エネ比率は、24年の23%から25年には24%、26年には26%に上昇。原子力発電の比率は24年の19%から25年と26年には18%に低下するとしている。
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
人事・総務事務/外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
「外資シップブローカー」S&P ファイナンスアドバイザリー業務
Clarksons Japan株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
- 正社員