ニュース速報
ワールド

米国国立衛生研究所、自閉症研究に5000万ドル助成

2025年09月26日(金)09時44分

米国立衛生研究所(NIH)は今週、自閉症の研究事業13件に総額5000万ドルを助成した。6月8日、メリーランド州で撮影(2025年 ロイター/Elizabeth Frantz)

Ahmed Aboulenein Robin Respaut

[ワシントン 25日 ロイター] - 米国立衛生研究所(NIH)は今週、自閉症の研究事業13件に総額5000万ドルを助成した。科学者や支援団体はこうした研究事業が信頼できる回答を導く可能性で際立っていると評価する。

この研究助成事業は幅広いデータの分析に焦点を当てている。トランプ米大統領は科学的根拠のないまま、自閉症と小児ワクチンや市販解熱鎮痛剤タイレノールを関連付けた発言をしている。

自閉症科学財団の最高科学責任者のアリシア・ハラデイ博士は研究助成事業について「細胞生物学から疫学、遺伝学、遺伝子と環境の相互作用まであらゆる分野を含んでいる」とし、自閉症の人々が時間とともにどのように成長・変化するかを調べると語った。

ケネディ厚生長官は5月、大規模データを活用して自閉症の要因や既存の治療方法を評価する方針を表明した。

今回の研究助成事業は自閉症に対する非遺伝的な環境要因の影響の研究を優先し、これはケネディ氏が自閉症増加の背後にある原因だとみなす「毒素」との見方に一致している。

ロイターが確認した申請リストによると、約500の主要な大学・研究機関・支援団体・データ企業が助成を求めた。NIHのジェイ・バタチャリア所長は22日、250以上の研究チームが応募したと述べた。

米国の自閉症診断は2000年以降急増しており、最新の政府データによると、22年は8歳児の31人に1人が診断されている。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米コストコ、6─8月期は売上高・実質利益が予想上回

ワールド

BPの世界石油需要ピーク予想、2030年まで5年後

ビジネス

米アクセンチュア、6─8月期売上高が予想超え AI

ワールド

半導体と医薬品、米が分野別関税課しても最恵国待遇を
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    週にたった1回の「抹茶」で入院することに...米女性を襲った突然の不調、抹茶に含まれる「危険な成分」とは?
  • 2
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市場、売上を伸ばす老舗ブランドの戦略は?
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    クールジャパン戦略は破綻したのか
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    中国、ネット上の「敗北主義」を排除へ ――全国キャン…
  • 7
    【クイズ】ハーバード大学ではない...アメリカの「大…
  • 8
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    富裕層のトランプ離れが加速──関税政策で支持率が最…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 7
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 8
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 10
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中