国連安保理、ガザ停戦決議を否決 米が6回目の拒否権

9月18日、国連安全保障理事会は、パレスチナ自治区ガザでの即時かつ無条件の恒久的停戦やイスラエルによる支援物資搬入の制限解除を求める決議案を否決した。写真は採決で拒否権を行使する米国のモーガン・オルタガス中東担当特別副代表。同日、ニューヨークで撮影(2025年 ロイター/Eduardo Munoz)
Michelle Nichols
[国連 18日 ロイター] - 国連安全保障理事会は18日、パレスチナ自治区ガザでの即時かつ無条件の恒久的停戦やイスラエルによる支援物資搬入の制限解除を求める決議案を否決した。理事国15カ国のうち14カ国が賛成したが、常任理事国の米国が拒否権を行使した。
約2年におよぶイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘を巡り米国が拒否権を行使するのは6回目。
決議案はハマスなどが拘束している人質全員の即時かつ無条件の解放も要求していた。
デンマークの代表は採決前に「ガザでは飢餓が確認された。予測でも宣言でもない、確認だ」と述べ、「一方でイスラエルはガザ市で軍事作戦を拡大し、民間人の苦しみをさらに深めている。この壊滅的な状況、人道的かつ人間的な失敗が、私たちにきょう、行動を起こさせた」と訴えた。
一方、米国の代表は「ハマスにはこの戦争を開始し継続させている責任がある」とし、「イスラエルは戦争終結につながる条件案を受け入れたが、ハマスはそれを拒否し続けている。ハマスが人質を解放し武器を放棄すれば、この戦争はきょうにも終結が可能だ」と述べた。
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 永田町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系投資銀行のオフィス受付 想定年収322万円~・未経験可・土日祝休み/東京/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員