ドイツ、スパイ活動対処で連邦情報局の強化必要=首相

9月11日、ドイツのメルツ首相(写真)は連邦情報局(BND)の運営について、対立する国からのハイブリッド攻撃に対処するため、同国の規模と経済力に見合った水準にまで強化する必要があるとの見解を示した。ベルリンで11日代表撮影(2025年 ロイター)
[ベルリン 11日 ロイター] - ドイツのメルツ首相は11日、連邦情報局(BND)の運営について、対立する国からのハイブリッド攻撃に対処するため、同国の規模と経済力に見合った水準にまで強化する必要があるとの見解を示した。BND新長官の就任式で語った。
メルツ氏は、過去何十年にもわたって平和と自由、繁栄をもたらしてきた欧州の安全保障体制の基盤が危うくなっていると指摘。「われわれは日夜、わが国のインフラに対するハイブリッド攻撃を防いでいる」と述べ、ハイブリッド攻撃の具体例として破壊工作やスパイ行為、虚偽情報の拡散を挙げた。
同氏は「われわれは再び、組織的なライバルや敵に直面しており、彼らは一段と攻勢を強めている」としたが、敵対する国や組織の名称には言及しなかった。
ドイツを含む欧州の安全保障当局は長い間、中国とロシアによるハイブリッド攻撃の脅威が高まっていると警告してきた。
こうした脅威に対処するため、ドイツは先手を打って行動するとともに、強力な情報機関が提供する情報を必要としている、とメルツ氏は主張。「わが国の規模と経済力の観点からわれわれが欧州で担う責任を踏まえると、われわれの目標はBNDが情報面において確実に最高水準で運営できるようにすることだ」と述べた。
BNDの新長官には、2023年から駐ウクライナ大使を務めたマルティン・イエガー氏が指名された。イエガー氏は就任式で、BNDは同氏の指揮下で欧州および提携国と協力するとともに、敵対勢力に立ち向かうと表明した。
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
外資系企業の総務アシスタント 未経験歓迎 土日祝休み 港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員
-
外資系企業の総務/メール室メイン/未経験歓迎 月23万円~港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員