原油先物上昇、イスラエルのカタール攻撃やトランプ氏の対ロ圧力強化観測で

アジア時間の原油先物は上昇している。写真は石油バレル缶のミニチュアが入ったイラストレーション(2025年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)
Colleen Howe
[北京 10日 ロイター] - アジア時間の原油先物は上昇している。イスラエルがカタールでイスラム組織ハマス指導部を狙った空爆を実施したほか、トランプ米大統領が欧州連合(EU)に対し、ロシア産原油購入国に関税を課すよう求めたことを受けた。
0033GMT(日本時間午前9時33分)時点で、北海ブレント先物は0.35ドル(0.53%)高の1バレル=66.74ドル、米WTI先物は0.36ドル(0.57%)高の62.99ドル。
イスラエルは9日、カタールの首都ドーハでハマス指導部を狙った空爆を実施。パレスチナ地区ガザの停戦交渉で仲介役を務めているカタールは、イスラエルの攻撃を「卑怯」かつ国際法の重大な違反と非難した。
ただ、市場の反応は比較的控えめだった。
IGの市場アナリスト、トニー・シカモア氏は、カタール攻撃のニュースに対する原油価格の控えめな反応や、対ロ制裁強化の可能性を巡るトランプ氏の発言に対する懐疑的な見方を踏まえると、原油価格は下落しやすい状況にあると述べた。
関係筋によると、トランプ氏はロシアのプーチン大統領に圧力をかける戦略として、中国とインドに100%の関税を課すよう欧州連合(EU)に求めた。中国とインドはロシア産原油の主要な買い手。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
外資系企業の総務/メール室メイン/未経験歓迎 月23万円~港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員