肥満治療薬のノボ・ノルディスク、9000人削減へ 事業再編

肥満治療薬「ウゴービ」を製造するノボ・ノルディスクは10日、事業再編の一環として従業員の約11.5%に当たる9000人を削減し、年間80億デンマーククローネ(約12億6000万ドル)のコスト削減を目指すと表明した。写真は同社のロゴ。コペンハーゲン郊外にある本社前で7月撮影(2025年 ロイター/Tom Little)
[コペンハーゲン 10日 ロイター] - 肥満治療薬「ウゴービ」を製造するノボ・ノルディスクは10日、事業再編の一環として従業員の約11.5%に当たる9000人を削減し、年間80億デンマーククローネ(約12億6000万ドル)のコスト削減を目指すと表明した。
米製薬大手イーライ・リリーとの競争が激化していることが背景。
ノボ・ノルディスクは声明で「組織の簡素化、意思決定のスピード改善、糖尿病・肥満薬の成長機会への資源再配分のため、全社的な変革を発表した」と述べた。
同社はすでに8月、不可欠でない職種で採用を凍結していた。
現在の従業員は世界全体で7万8400人。デンマーク国内で約5000人を削減する。
マイク・ドゥスター新最高経営責任者(CEO)は声明で「当社の市場は、特に肥満治療の分野で変化を遂げている。競争が激化し、消費者主導になってきている。当社も変化を遂げなければならない」と表明。
「これは、実績ベースの文化をさらに定着させ、資源をこれまで以上に効率的に展開し、最もインパクトのある投資先、つまり当社の主要治療分野に優先的に投資することを意味する」と述べた。
再編の一環として、第3・四半期に減損費用を含む90億クローネの再編費用を計上する。第4・四半期に10億クローネのコスト削減が見込まれるという。
再編費用の計上に伴い、今年の営業利益の予測を先月時点の10%─16%増から4─10%増に下方修正する予定。
ウゴービは特に米国市場でシェアが低下し、売り上げが伸び悩んでおり、同社の株価は年初から46%近く下落している。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
営業マネージャー 「東京/外資系メーカー」
エドワーズ株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,100万円
- 正社員
-
「DCプロジェクトリーダー」英語力必須 大手外資系案件 Ciscoグローバルゴールドパー
NTT Com DD株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,000万円
- 正社員