ニュース速報
ワールド

EXCLUSIVE-プーチン氏、ウクライナ和平でドンバス全域割譲要求 NATO加盟も排除=関係筋

2025年08月22日(金)08時10分

 8月21日、ロシアのプーチン大統領はウクライナとの和平を巡り、ロシアと国境を接するウクライナ東部の「ドンバス地方」全域の割譲のほか、北大西洋条約機構(NATO)加盟の断念とウクライナの中立化、西側諸国の軍隊の国外退去を要求している。複数の関係筋がロイターに対し明らかにした。ドンバス地方で4月8日撮影(2025年 ロイター/Yan Dorbronosov)

Guy Faulconbridge

[モスクワ 21日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領はウクライナとの和平を巡り、ロシアと国境を接するウクライナ東部の「ドンバス地方」全域の割譲のほか、北大西洋条約機構(NATO)加盟の断念とウクライナの中立化、西側諸国の軍隊の国外退去を要求している。複数の関係筋がロイターに対し明らかにした。

プーチン氏の米ロ首脳会談での提案の詳細がロシアをベースにした記者によって報道されるのは初めて。

プーチン大統領は15日、米アラスカ州のアンカレジでトランプ米大統領と会談。関係筋によると、3時間の会談のほぼ全てをウクライナを巡る妥協案の検討に費やした。両首脳は具体的な協議内容について明らかにしていないが、ロシア側の関係筋によると、プーチン氏は2024年6月に示した領土を巡る要求の若干の妥協を示したという。

プーチン氏は当時、東部のドネツク州とルハンスク州で構成する「ドンバス地方」に加え、南部ザポリージャ州、ヘルソン州の4州の全体の割譲を要求。この4州はロシアが一方的に併合を宣言している。

関係筋によるとプーチン大統領は新たな提案で、ドンバス地方でウクライナが今も支配している地域からウクライナ軍が完全に撤退するという要求は維持しているものの、ザポリージャ州とヘルソン州では現時点の戦線で停戦すると表明した。また、ロシアは現在支配下に置いているハルキウ州、スムイ州、ドニプロペトロウスク州の小規模な地域を引き渡す用意があることも示しているという。

米国の推計とオープンソースのデータによると、ロシアはドンバス地方の約88%、ザポリージャ州とヘルソン州の約73%を制圧している。

関係筋によるとプーチン大統領は、ウクライナがNATO加盟を断念することに加え、NATOが東方に拡大しないという法的拘束力のある誓約、ウクライナ軍の制限、平和維持軍の一部として西側諸国の軍隊がウクライナに地上展開しないというこれまでの要求を維持している。

関係筋が示したプーチン氏の新たな提案について、ウクライナ外務省からコメントは得られてない。米ホワイトハウスとNATOからもコメントは得られていない。

<ゼレンスキー氏は撤退拒否>

ウクライナのゼレンスキー大統領はこれまで、取引の一環として国際的に承認された自国領土から撤退するという考えを繰り返し否定。工業地帯であるドンバス地方はウクライナの奥深くへのロシアの進出を阻む要塞の役割を果たしているとの考えを示している。

21日に公表された記者団向けのコメントでは「単に東部から撤退するという話であれば、そんなことはできない」と強調。「最強の防衛線が絡んだわが国の存亡に関わる問題だ」と述べた。

また、NATOへの加盟は憲法に明記された戦略目標であり、ウクライナにとって最も信頼できる安全の保証の一つ。ゼレンスキー氏は、加盟を決めるのはロシアではないと述べた。

米シンクタンクのランド研究所でロシア・ユーラシア政策を担当する政治学者サミュエル・チャラップ氏は、ウクライナにドンバス地方からの撤退を求めることは政治的にも戦略的にも、ウクライナにとって何の解決策にもならないと指摘。「相手側にとって受け入れ難い条件での『和平』に対する前向き姿勢はトランプ氏に向けたパフォーマンスの可能性がある」と語った。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国のCO2排出量、上半期は1%減 太陽光発電急増

ワールド

アジア富裕層投資家、仮想通貨への投資を急拡大

ワールド

トランプ政権、米投資拡大する企業の株式取得は考えず

ワールド

カリフォルニア州議会、選挙区割り変更を迅速可決 テ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
  • 2
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精神病」だと気づいた「驚きのきっかけ」とは?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 6
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 7
    米軍が長崎への原爆投下を急いだ理由と、幻の「飢餓…
  • 8
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 9
    海上ヴィラで撮影中、スマホが夜の海に落下...女性が…
  • 10
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中