ニュース速報
ワールド

韓国、対米関税交渉で造船分野の協力協議

2025年07月24日(木)16時47分

 7月24日、韓国政府は、対米関税交渉で造船分野の提携について議論している。米造船所の近代化や米海軍艦艇の修理・整備への協力が含まれる可能性がある。韓国・ウルサンで2023年12月撮影(2025年 ロイター/HD Hyundai Heavy Industries)

Ju-min Park Joyce Lee

[ソウル 24日 ロイター] - 韓国政府は、対米関税交渉で造船分野の提携について議論している。米造船所の近代化や米海軍艦艇の修理・整備への協力が含まれる可能性がある。複数の政府・業界筋が明らかにした。

トランプ大統領は中国との競争で米国の造船業の再生を優先課題に掲げており、韓国の最先端の造船業との提携を繰り返し提案している。

韓国は中国に次ぐ世界2位の造船大国。関係筋によると、提携が実現すれば、韓国企業が米国に投資し、修理・整備の支援を強化することになる。

韓国の通商関係者によると、同国は造船などの分野で「韓米製造業ルネサンス・パートナーシップ」を提案。米国は強い関心を示しており、韓国に対し共同で中国の造船業拡大に対抗することを呼びかけている。

韓国海洋戦略研究所のキム・ソッキュン客員研究員は「韓国にとって最も現実的な選択肢は、毎年一定数の米海軍艦船を修理するか、新造艦船の一部を建造する契約を結ぶことだろう」と語った。

ただ、ソウル大学のウ・ジョンフン教授は、部品調達の難しさや現地の人材不足が難点になると指摘。

また、米国には外国の造船所が米国で運航する商船を建造することを禁じるジョーンズ法があり、韓国の通商当局者が適用免除や法改正を求めている。

米国のバーンズ・トルフェソン修正条項も、外国の造船所で海軍艦船を建造することを禁じているが、大統領には国家安全保障上の理由でこの条項の適用を免除する権限がある。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏「ドル弱ければ稼げる」、ただ強いドル「好

ワールド

米EU、貿易協定枠組みで今週末合意も 欧州委員長と

ワールド

米加、貿易交渉合意できない可能性 トランプ氏は一方

ワールド

米・イスラエル首脳、ガザ停戦交渉断念を示唆 ハマス
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 3
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安すぎる景色」が話題に、SNSでは「可能性を感じる」との声も
  • 4
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 5
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 6
    機密だらけ...イラン攻撃で注目、米軍「B-2ステルス…
  • 7
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 8
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「電力消費量」が多い国はどこ?
  • 10
    羽田空港に日本初上陸! アメックス「センチュリオン…
  • 1
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人口学者...経済への影響は「制裁よりも深刻」
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞の遺伝子に火を点ける「プルアップ」とは何か?
  • 4
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 5
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 6
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 7
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 8
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 9
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 10
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 6
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 7
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 8
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 9
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中