ニュース速報
ワールド

北朝鮮、駆逐艦さらに建造計画 復旧船の進水式で金総書記が表明

2025年06月13日(金)08時41分

 6月12日、北朝鮮で、先月に横転事故を起こした新型駆逐艦の進水式が改めて行われ、金正恩朝鮮労働党総書記(写真)が出席した。6月12日、北朝鮮の羅津で撮影。KCNA提供(2025年 ロイター)

[ソウル 13日 ロイター] - 北朝鮮で12日、先月に横転事故を起こした新型駆逐艦の進水式が改めて行われ、金正恩朝鮮労働党総書記が出席した。国営の朝鮮中央通信(KCNA)が13日伝えた。

この事故は、金総書記が出席して先月21日に東部・清津で行われた進水式で発生した。金氏は激怒し、造船所関係者が拘束されたという。5000トン級の新型駆逐艦はその後、修復が行われたことが衛星画像で確認されていた。

KCNAによると、金氏は12日の式典で、修復作業によって北朝鮮の海軍力強化の取り組みが「遅れることはない」とし、「来年さらに2隻の5000トン級駆逐艦を建造する」計画があると語った。

また、米国とその同盟国による挑発行為に直面する中、太平洋における海上軍事的プレゼンスの強化が必要だと述べた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ハマス、米停戦案に「前向き」回答 直ちに協議の用意

ビジネス

焦点:航空機の納入遅れ、背景に高まる「特注高級シー

ワールド

米テキサス州の川氾濫、少なくとも13人死亡 キャン

ワールド

アングル:ウクライナへの軍事支援、国防産業の強化に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中