トランプ氏、陸軍基地で演説 「ロサンゼルスを解放する」
6月10日、トランプ米大統領(写真)は、ノースカロライナ州フォートブラッグ陸軍基地で演説し、不法移民摘発への抗議デモを巡りカリフォルニア州ロサンゼルスに兵力を派遣した自身の決定を擁護、「ロサンゼルスを解放する」と述べた。写真は、基地で演説の準備をする大統領。同日撮影(2025年 ロイター/Evelyn Hockstein)
Trevor Hunnicutt
[フォートブラッグ(米ノースカロライナ州) 10日 ロイター] - トランプ米大統領は10日、ノースカロライナ州フォートブラッグ陸軍基地で演説し、不法移民摘発への抗議デモを巡りカリフォルニア州ロサンゼルスに兵力を派遣した自身の決定を擁護、「ロサンゼルスを解放する」と述べた。
トランプ氏は陸軍創設250周年を祝う祝賀行事の一環で演説し「何世代にもわたる陸軍の英雄が遠い異国で血を流したのは、わが国が侵略と第三世界の無法状態で破壊されるのを目にするためではなかった」と発言。
「カリフォルニアで今起きていることは、外国の旗を掲げた暴徒による平和、治安、国家主権に対する本格的な攻撃だ」とし、トランプ政権が「ロサンゼルスを解放する」と述べた。
トランプ氏は、自身の移民政策に対する抗議デモに対応するため、海兵隊員700人と州兵4000人をロサンゼルスに派遣することを決定。これに対し、カリフォルニア州政府は権力乱用だとして訴訟を起こしている。
陸軍創設250周年の祝賀行事では14日に首都ワシントンで軍事パレードが行われるが、トランプ氏は10日、大統領執務室で記者団に対し、パレードに対する抗議活動が行われれば「非常に大きな力で迎えられることになる」と語った。
連邦捜査局(FBI)とワシントン首都警察は、パレードに対する脅威について信頼できる情報は確認されていないとしている。
-
週2在宅・フレックス・給与計算 英語力活かせる 外資系700社支援
株式会社ビーピーエムアソシエイツ
- 東京都
- 月給33万4,000円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/港区虎ノ門/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系不動産賃貸仲介急募/英語スキル/日比谷ミッドタウンで勤務/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員





