ベトナム、米と第2回貿易交渉開始 関税回避模索

5月20日、ベトナム商工省は米国との第2回貿易交渉が19日にワシントンで始まったと発表した。ベトナムは米国による46%の関税発動回避を模索している。写真は同国のハイフォン国際コンテナターミナル近くを運航するコンテナ船。4月撮影(2025年 ロイター/Athit Perawongmetha)
[ハノイ 20日 ロイター] - ベトナム商工省は20日、米国との第2回貿易交渉が19日にワシントンで始まったと発表した。ベトナムは米国による46%の関税発動回避を模索している。
同省の声明によると、2国間貿易協定締結に向けた今回の協議は22日まで行われる予定。第1回交渉は今月実施された。
声明は「共通の関心事項である根本的な問題を解決し、交渉過程を加速させるための全体的なアプローチについて協議した」と説明した。
また「ベトナムと米国は、次のステップに進むための基礎として現在の政策についても話し合っている」とした。
協議のためワシントンを訪れているグエン・ホン・ジエン商工相は、原子力技術について米ウエスチングハウスとも協議した。
-
LC/MS/外資系企業でのプリセールス/メーカー/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系案件担当/SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー/東/英語力を活かせる仕事
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収360万円~620万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社グローリー
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員