ニュース速報
ワールド

米、鉄鋼・アルミ関税12日発動 1500億ドル相当に対象拡大

2025年03月12日(水)08時42分

 3月11日、米ホワイトハウスは、カナダを含む全ての貿易相手国に対する25%の鉄鋼・アルミニウム関税が12日に発効すると発表した。フロリダ州マイアミで撮影(2025年 ロイター/Giorgio Viera)

David Lawder Jason Lange

[ワシントン 11日 ロイター] - 米ホワイトハウスは11日、カナダを含む全ての貿易相手国に対する25%の鉄鋼・アルミニウム関税が12日に発効すると発表した。例外や免除措置はないとした。

関税はこれまでの除外措置や無関税枠が米東部夏時間12日午前0時01分(日本時間午後1時01分)に失効するのに伴い、実質的に25%に引き上げられ、数百品目の川下製品が初めて対象となる。

ボルトやナット、ブルドーザーのブレードなど鉄鋼・アルミで作られた約1500億ドル相当の派生製品に影響が及び、産業界と消費者双方のコストが上昇する恐れがある。

トランプ米大統領は先に、カナダ・オンタリオ州のフォード首相が米国への電力輸出に追加料金を課すと発表したことを受けた措置として、カナダに対する鉄鋼・アルミ関税を2倍の50%に引き上げるよう指示したと明らかにしていた。だが、フォード氏がその後、電気料金上乗せを撤回したことを受け、態度を軟化させた。

トランプ氏の計画に基づく新たな関税対象製品をロイターが分析したところ、自動車やトラクターの部品、金属製家具、建築資材、機械部品など幅広い輸入品が対象となることが分かった。

今回の措置は第1次トランプ政権で課した通商拡大法232条に基づく鉄鋼・アルミ関税を強化するもので、ステンレス製の流し台やガスレンジ、アルミ製フライパン、鉄製ドアヒンジなど多岐にわたる製品に対象が拡大される。

米国勢調査局のデータによると、対象となる289の製品カテゴリーの2024年輸入総額は1473億ドルで、うち約3分の2がアルミ、3分の1が鉄鋼だった。

一方、トランプ氏が1期目の18年に中国工業製品に課した最初の2回の関税は、対象品目の年間輸入額が500億ドルだった。

ロイターの分析によると、今回の関税では自動車、トラック、バス、トラクター、特殊車両用の輸入アルミ部品250億ドル相当以上などが影響を受ける。

米・カナダの貿易を専門とする弁護士は「前回の鉄鋼・アルミ関税とは異なる」とし、「今回はまさに、特に建設業界や自動車業界で、消費者が店頭で(影響を)感じることになる製品が対象だ」と述べた。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

バークシャー、アベル氏のCEO就任承認 バフェット

ワールド

トルコCPI、4月前月比+3%に加速 リラ安が影響

ワールド

米関税交渉で為替議論せず、台湾総統が異例の火消し 

ビジネス

ユーロ圏投資家心理、5月は改善 米関税ショックから
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 7
    「2025年7月5日天体衝突説」拡散で意識に変化? JAX…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    「すごく変な臭い」「顔がある」道端で発見した「謎…
  • 10
    背を向け逃げる男性をホッキョクグマが猛追...北極圏…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中