タイ憲法裁、最大野党・前進党に解党命令 不敬罪改正の公約巡り
タイ憲法裁判所は7日、王室に対する不敬罪の改正を選挙公約に掲げたことを理由に、下院最大勢力の野党・前進党の解党を命じた。記者団に囲まれる元党首のピタ・リムジャロエンラット氏、7日撮影。(2024年 ロイター/Chalinee Thirasupa)
Chayut Setboonsarng Panarat Thepgumpanat
[バンコク 7日 ロイター] - タイ憲法裁判所は7日、王室に対する不敬罪の改正を選挙公約に掲げたことを理由に、下院最大勢力の野党・前進党の解党を命じた。
10年間政治活動を禁じられたのは同党の幹部と元幹部11人のみのため、命令の影響は限定的とみられる。
裁判所命令の数時間後、前進党の指導部は残り143人の議員が新党を結成すると表明した。前進党の指導者らは、今回の憲法裁判所の決定が憲法の解釈に関して危険な前例となると指摘した。
国王が絶対的な権威を持つタイ社会で不敬罪の改正はタブー視されている。同罪が適用されれば最長15年の禁錮刑が科される。
解党命令に対して前進党とその進歩的な政策を支持してきた何百万人もの若者や都市部の有権者から批判が出る可能性がある。
米国務省は声明を発表し、緊密な同盟国としてタイに民主主義と結社の自由および表現の自由を守るよう求めたとした。
ミラー報道官は「憲法裁判所の決定はタイの民主主義の進歩を危険にさらし、強く民主的な未来を求めるタイ国民の願いに反する」と述べた。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
代理店や量販店向け法人営業/外資系/法人営業
シリコンパワージャパン株式会社
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
基本在宅! 外資系企業向け:システム運用保守 立川駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員





