ニュース速報
ビジネス
日経平均は反落で寄り付く、利益確定売り優勢
2025年10月30日(木)09時15分
10月30日、 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比161円38銭安の5万1146円27銭と、反落してスタートした。東京証券取引所で2024年撮影(2025年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[東京 30日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比161円38銭安の5万1146円27銭と、反落してスタートした。前日に大幅高となった反動で、利益確定売りが優勢となっている。一方、寄り付いた後は下げ幅を縮小し、小幅高に転じる場面もあった。セクター別では銀行、鉱業、非鉄金属などがしっかり。情報・通信、その他製品などは軟調。
個別では、指数寄与度の大きいソフトバンクグループが軟調な一方、アドバンテストが大幅高。東京エレクトロンは小幅安で推移。フジクラや富士通が堅調。
みずほフィナンシャルグループ、三菱UFJフィナンシャル・グループなどメガバンク株はしっかり。





