寄り付きの日経平均は続伸、米ナスダック上昇や「高市首相」期待で4万8000円回復

10月16日、寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比434円77銭高の4万8107円44銭と、続伸してスタートした。写真は1月、東京証券取引所で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)
[東京 16日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比434円77銭高の4万8107円44銭と、続伸してスタートした。前日の米国株式市場でのナスダックの上昇に加え、国内では「高市早苗首相」誕生への期待が高まっており、日本株の支えとなっている。足元は300円超高の4万8050円付近。
主力株はトヨタ自動車が1%超高としっかり、ソニーグループは小幅高、日立製作所が2%超高。半導体関連は東京エレクトロンが3%超高と底堅い半面、アドバンテストが小幅安。指数寄与度の高いファーストリテイリング、ソフトバンクグループはいずれも1%超高。リクルートホールディングスは横ばい圏での推移となっている。
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
給与計算・社会保険「アウトソーシング担当」外資系クライアント中心 英語力を活かしてスキルアップ フレックス・リモート
株式会社クロスヴィジョンインターナショナル
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員