ニュース速報
ビジネス

日経平均は続落、配当落ちや円高が下押し 米株高は支え

2025年09月29日(月)16時31分

 9月29日、東京株式市場で日経平均は続落し、前営業日比311円24銭安の4万5043円75銭で取引を終えた。写真は2022年6月、都内で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)

[東京 29日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は続落し、前営業日比311円24銭安の4万5043円75銭で取引を終えた。3月と9月期決算企業の権利落ち日に当たり、配当落ち分約300円の下押しがあった。為替が円高方向となったことも重しだった。一方、前週末の米国市場で株高となったことは、投資家心理を支えた。

日経平均は朝方から軟調に推移し、一時464円安の4万4890円に下げ幅を拡大した。幅広く売られ、東証プライム市場の9割弱が値下がりした。ドル/円が148円後半へと前週末から円高方向だったことは輸出関連株を中心に逆風になった。一方、時間外取引の米株先物は堅調に推移し、投資家心理を支えた。

東証33業種では非鉄金属を除く32業種が下落。「金など商品価格の上昇に伴って非鉄金属には買いが入りやすかった」(内藤証券の田部井美彦投資調査部長)との声があった一方、配当の大きかった銘柄群の下押しが目立った。

TOPIXは1.74%安の3131.57ポイントで取引を終えた。東証プライム市場指数は前営業日比1.74%安の1612.22ポイントだった。プライム市場の売買代金は5兆1248億3400万円だった。東証33業種では、値上がりは非鉄金属の1業種、値下がりは海運や輸送用機器、証券など32業種だった。 アドバンテストや三菱重工業、IHIがしっかりだった一方、トヨタ自動車や三菱UFJフィナンシャル・グループ、ニデックは軟調だった。

ソニーグループの子会社で金融事業を担うソニーフィナンシャルグループがプライム市場に上場し、初値は205円となった。その後は徐々に水準を切り下げ、終値は初値を下回る173.8円だった。最初の板中心値段150円は維持した。

新興株式市場は、東証グロース市場250指数が0.91%安の756.36ポイントと反落した。 東証プライム市場の騰落数は、値上がりが146銘柄(9%)、値下がりは1416銘柄(87%)、変わらずは14銘柄だった。

終値 前日比 寄り付き    安値/高値  

日経平均 45043.75 -311.24 45113.29 44,890.20─45,152.70

TOPIX 3131.57 -55.45 3158.99 3,129.99─3,159.02

プライム指数 1612.22 -28.51 1624.35 1,611.49─1,625.32

スタンダード指数 1488.76 -13.59 1499 1,488.76─1,499.00

グロース指数 983.54 -9.09 996.69 983.17─996.69

グロース250指数 756.36 -6.93 766.74 755.77─766.74

東証出来高(万株) 234098 東証売買代金(億円) 51248.34

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:意識される日銀10月利上げ、「ハト派」委

ビジネス

スイス中銀とECB、即時決済システムの接続を検討

ビジネス

世界初のオフショア人民元ステーブルコイン、カザフス

ワールド

政策金利調整の必要性「これまで以上に高まりつつある
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒りの動画」投稿も...「わがまま」と批判の声
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から思わぬものが出てきた...患者には心当たりが
  • 4
    「逃げて」「吐き気が...」 キッチンで「不気味すぎ…
  • 5
    シャーロット王女の「視線」に宿るダイアナ妃の記憶.…
  • 6
    マシンもジムも不要だった...鉄格子の中で甦った、失…
  • 7
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 8
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 9
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 10
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 1
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 2
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 7
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 10
    琥珀に閉じ込められた「昆虫の化石」を大量発見...1…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中