S&P、日本製鉄をBBBに格下げ アウトルックはネガティブ

S&Pグローバル・レーティングは7月17日、日本製鉄の長期発行体格付けを「BBB+」から「BBB」に引き下げたと発表した。1月29日撮影のイメージ写真(2025年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)
[東京 17日 ロイター] - S&Pグローバル・レーティングは17日、日本製鉄の長期発行体格付けを「BBB+」から「BBB」に引き下げたと発表した。アウトルックは「ネガティブ」。
格下げの理由としてS&Pは、USスチール買収で日本製鉄の主要キャッシュフロー指標が大きく悪化するとしている。買収資金の一部を劣後ローンで調達することで財務負担はやや軽減されるが、買収による有利子負債増や業績悪化により、26年3月期の有利子負債の対EBITDA(償却前営業利益)倍率は4倍を超える水準に悪化すると予想している。
また、厳しい事業環境が続く中で、USスチール買収の負担に加え、重い設備投資負担が継続するため、主要財務指標の回復が遅れる可能性が3分の1以上あるとの見方から、アウトルックも「ネガティブ」とした。
-
LC/MS/外資系企業でのプリセールス/メーカー/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
外資系案件担当/SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー/東/英語力を活かせる仕事
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収360万円~620万円
- 正社員