ボーイング、6月の納入は27%増の60機 8機が中国向け

7月8日、米航空機大手ボーイングは6月の航空機納入機数が60機となり、前年同月(45機)から27%増えたと発表した。写真はボーイングの機体。米ワシントン州シアトルで4月撮影(2025年 ロイター/David Ryder)
[シアトル 8日 ロイター] - 米航空機大手ボーイングは8日、6月の航空機納入機数が60機となり、前年同月(45機)から27%増えたと発表した。このうち8機が米中貿易摩擦収束後、初めて中国に納入された。
内訳は、売れ筋の737MAXが42機、787型機9機、777型貨物機4機、767型機5機。5月の納入は44機だった。
中国政府は4月、米国との間で関税紛争が激化する中、ボーイング機の納入を禁じたが、5月にこの措置を解除し、両国は一時的に高関税を引き下げることで合意した。
ボーイングは長年の製造問題や危機によって多額の負債を抱え、財務安定化に向けて納入機数を増やす必要に迫られている。
6月の新規受注は116機で、内訳は737MAX54機と787型機62機。ボーイングのデータによると、受注活動はボーイング史上6番目に多い月間受注を記録した5月から鈍化した。
上半期の受注は668機で、キャンセルと変更を考慮した純受注は625機となった。
欧州同業のエアバスが同日発表した6月の納入は63機だった。内訳は広胴機A330とA350が合わせて8機、単通路機A320とA321合わせて43機、小型機A220が12機だった。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社FVS
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員