ニュース速報
ビジネス

ヴァージン・オーストラリアが再上場、11%急騰 IPOで4.39億ドル調達

2025年06月24日(火)17時09分

 6月24日、豪航空会社ヴァージン・オーストラリアは、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場し、株価は8.3%上昇した。写真は豪シドニーのキングスフォード・スミス国際空港を飛び立つヴァージン・オーストラリア機。2020年3月撮影(2025年 ロイター/Loren Elliott)

Scott Murdoch Christine Chen

[シドニー 24日 ロイター] - 豪航空会社ヴァージン・オーストラリアは24日、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場し、株価は11.4%高の3.23豪ドルで引けた。

株式時価総額は25億8000万豪ドル(17億ドル)に達し、金融関係者の間では国内上場市場の活性化を期待する声が出ている。

新規株式公開(IPO)では6億8500万豪ドル(約4億3900万米ドル)を調達した。

IPO価格は1株当たり2.90豪ドルで2億3620万株を売却、完全希薄化ベースで企業価値は23億2000万豪ドルとなった。

カンタス航空に次ぐオーストラリア第2位のシェアを持つヴァージンは任意管理手続き(日本の民事再生法に相当)に入った後、プライベートエクイティ大手のベイン・キャピタルが負債を含め35億豪ドルで買収して救済。2020年に上場廃止となった。今回、再上場を果たしたことになる。

目論見書によると、ベインの持ち株比率は約70%から39.4%に低下。ヴァージンに最近出資したカタール航空の持ち株比率は23%で維持される。

ロイターが確認したタームシートによると、IPOは強い需要を集め、機関投資家はブックビルディング中に公募規模を上回る注文を出した。カンタス航空の株式より30%近く割安に設定されたことが購入の動機になった、とファンドマネージャーは指摘している。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

訪日外国人6月は7.6%増の337万人、伸び鈍化 

ビジネス

英6月CPI、前年比+3.6% 24年1月以来の高

ビジネス

ECB、関税巡る不確実性には「安定した手」が必要=

ワールド

インドネシア、米国との通商合意は懸命な交渉の成果=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 6
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 7
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 8
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 9
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 10
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中

iiq_pixel