米国株式市場・午前=急騰、S&P500が3月以来の高値

12日午前の米国株式市場は急騰した。米中の追加関税引き下げ合意を好感し、S&P500指数は3月初旬以来の高値を記録した。(2025年 ロイター/Brendan McDermid)
[ニューヨーク/ロンドン 12日 ロイター] - 12日午前の米国株式市場は急騰した。米中の追加関税引き下げ合意を好感し、S&P500指数は3月初旬以来の高値を記録した。
大型テクノロジー株のほとんどが急伸。半導体大手エヌビディアは4%上昇、米電気自動車(EV)大手テスラは4.7%上昇した。半導体株指数も5.9%上昇し、約2カ月ぶりの高値を記録した。
投資家の不安心理を示す「恐怖指数」として知られるシカゴ・オプション取引所(CBOE)のVIX指数(ボラティリティー・インデックス)は19.19まで低下し、4月の関税発表前の水準となった。
一方、この合意は投資家資金のリスク資産への流入を促し、債券などの安全資産に打撃を与えた。
指標となる米10年国債利回りは9ベーシスポイント(bp)上昇して4.465%。10年債利回りは依然として、トランプ氏が一連の関税を発表した4月2日の「解放の日」以前の水準を大きく上回っている。
2年国債利回りは12.1bp上昇して4.004%となった。
株価 前日比 % 始値 コード 時間
ダウ工業株30種 42167.84 +918.46 +2.23 41899.05 11:44
前営業日終値 41249.38
ナスダック総合 18572.31 +643.40 +3.59 18674.56 11:39
前営業日終値 17928.92
S&P総合500種 5805.90 +145.99 +2.58 5807.20 11:39
前営業日終値 5659.91
-
法人営業/担当顧客は小売店/急成長中!外資系プロ用電動工具メーカー
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収500万円~600万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資系企業を支える「英文事務」土日祝休/リモートOK/年休120日
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~50万円
- 正社員
-
グラフィックデザイナー/外資系大手ブランド多数/百貨店、商業施設、店舗SPツール・展示会用パネル等
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 月給21万円~28万円
- 正社員 / 派遣社員