ニュース速報
ビジネス

日経平均は5日ぶり反落、半導体が軟調 イベント控えた調整売りも

2024年12月06日(金)16時10分

 12月6日、東京株式市場で日経平均は、前営業日比304円43銭安の3万9091円17銭と5日営業日ぶりに反落して取引を終えた。写真は2022年12月、都内の株価ボード前で撮影(2024年 ロイター/Issei Kato)

Mayu Sakoda

[東京 6日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比304円43銭安の3万9091円17銭と5日営業日ぶりに反落して取引を終えた。前日の米国株式市場でハイテク株が下落した流れを引き継ぎ、主力の半導体関連株が指数を押し下げた。前日まで4営業日連続で上昇した反動や、11月の米雇用統計を控えたポジション調整の売りも出やすかった。

日経平均は24円安で寄り付いた直後にプラス圏に浮上したが、再びマイナス転換し後場には455円安の3万8940円44銭できょうの安値を付けた。週末要因に加え、11月米雇用統計の発表を前に徐々に手じまい売りが優勢になった。

みずほ証券の中村克彦マーケットストラテジストは足元の株価動向について、米国株の高値警戒感に加え、年末の需給要因が絡んでいると分析する。「年末の損益通算や年明けの信用期日到来が迫る中、雇用統計や中銀ウィーク前の今のうちに利益を確定しておく流れになりやすい」という。来週はメジャーSQ(特別清算指数算出)を控えているため、波乱が予想されるという。

指数寄与度の高い銘柄ではアドバンテスト、東京エレクトロンが2─3%超安で2銘柄で日経平均を約138円押し下げたほか、ファーストリテイリング、TDKもさえなかった。KDDI、NTT、SMCは買われた。

半導体関連株はディスコが4%超安、SCREENホールディングスが3%超安、レーザーテック、SUMCOが2%超安と軒並み軟調だった。

東証株価指数(TOPIX)は0.55%安の2727.22ポイントで取引を終えた。東証プライム市場指数は前営業日比0.55%安の1403.56ポイント。プライム市場の売買代金は3兆5595億1100万円と薄商いだった。

東証33業種では、値下がりは非鉄金属、その他製品、保険、電気機器など24業種、値上がりが空運、電気・ガスなど8業種、水産・農林業が変わらずだった。

新興株式市場は、東証グロース市場250指数が0.73%安の634.03ポイントと、反落した。

東証プライム市場の騰落数は、値上がりが677銘柄(41%)、値下がりは905銘柄(55%)、変わらずは62銘柄(3%)だった。

終値 前日比 寄り付き    安値/高値  

日経平均 39091.17 -304.43 39371.56 38,940.44─39,468.47

TOPIX 2727.22 -15.02 2740.97 2,719.65─2,745.14

プライム市場指数 1403.56 -7.74 1411.21 1,399.69─1,412.24

スタンダード市場指数 1240.33 +1.84 1240.16 1,237.31─1,241.06

グロース市場指数 811.10 -5.45 813.84 807.82─814.41

グロース250指数 634.03 -4.69 636.32 631.01─636.85

東証出来高(万株) 144671 東証売買代金(億円) 35595.11

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

TikTok、米でサービス再開 トランプ氏は禁止法

ビジネス

トランプ氏、就任早々に暗号資産規制緩和の大統領令発

ワールド

ガザ停戦、ハマスが人質3人解放 イスラエルも90人

ワールド

ガザ停戦が発効、人質名簿巡る混乱で遅延 15カ月に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明らかに【最新研究】
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 6
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 7
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 8
    注目を集めた「ロサンゼルス山火事」映像...空に広が…
  • 9
    本当に残念...『イカゲーム』シーズン2に「出てこな…
  • 10
    メーガン妃とヘンリー王子の「山火事見物」に大ブー…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 4
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 7
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 10
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中