全国コアCPI4月は+2.2%、2カ月連続で伸び縮小 食料品が鈍化

5月24日、総務省が発表した4月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く、コアCPI)は107.1で、前年同月比2.2%上昇した。都内で4月撮影(2024年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
Takahiko Wada
[東京 24日 ロイター] - 総務省が24日に発表した4月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く、コアCPI)は107.1で、前年同月比2.2%上昇した。日銀の2%目標を引き続き上回っているものの、伸び率は2カ月連続で縮小した。4月に一部の飲食料品で値上げがみられたが、値上げ幅は緩やかで、生鮮食品除く食料の伸び率が一段と縮小した。
ロイターがまとめたコアCPIの民間予測2.2%上昇と一致した。
生鮮食品を除く食料は3.5%上昇と、前月の4.6%上昇を大きく下回った。8カ月連続で伸び率が縮小した。帝国データバンクによると、主要な食品メーカー195社における家庭用を中心とした4月の飲食料品の値上げは2806品目で、前年同月の5404品目の約半分にとどまった。総務省の担当者は「昨年4月と比べると、上昇幅は緩やかになっている」と述べた。
宿泊料は18.8%上昇で、前月の27.7%上昇を大幅に下回った。
一方、エネルギー価格は0.1%上昇と、前月の0.6%下落からプラス圏に浮上した。2023年1月以来。
生鮮食品およびエネルギーを除く総合指数(コアコアCPI)は2.4%上昇と、前月の2.9%上昇を下回り、22年9月以来の低い伸び率。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロデューサー・ディレクター/広告・デザイン・イベント
株式会社ルートコミュニケーションズ
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員
-
サーバー、ルーターなどのサポートセンター未経験歓迎/充実/テクニカルサポート、ヘルプデスク/中央区/東京都
株式会社エムトラッド
- 東京都
- 年収324万円~420万円
- 正社員
-
経験5年必須/開発エンジニア/ハイエンド層/残業20h.案件待機0/PL.PMを目指している方にお勧め.自分で案件選べます
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収600万円~900万円
- 正社員