ニュース速報
ビジネス

米国株式市場=下落、インフレ指標に注目

2024年02月29日(木)06時39分

米国株式市場は主要3指数がそろって下落し取引を終えた。7日撮影(2024年 ロイター/Brendan McDermid)

Chuck Mikolajczak

[ニューヨーク 28日 ロイター] - 米国株式市場は主要3指数がそろって下落し取引を終えた。米連邦準備理事会(FRB)の利下げ時期を探る上で重要なインフレ指標の発表を翌日に控え、売りが優勢となった。

FRBが重視する物価指標である個人消費支出(PCE)価格指数(1月)は前月比0.3%上昇する見通し。

株式市場は人工知能(AI)関連銘柄への買いを背景に前週まで大きく上昇してきたが、PCE発表を控える中、勢いが失速している。

直近の消費者物価指数(CPI)や卸売物価指数(PPI)が根強いインフレを示したほか、底堅い米経済、FRB当局者の発言などを受け、市場が織り込む利下げ開始時期は3月から6月に後ずれしている。

グローバルト・インベストメンツのシニアポートフォリオマネジャー、キース・ブキャナン氏は「企業決算の材料が出尽くし、インフレ動向やFRBの対応が焦点となっており、市場はやや軟調になる可能性がある」と指摘。インフレ再燃の兆しが見られればネガティブに反応するだろうと語った。

この日は医療保険・医療サービス大手ユナイテッドヘルス・グループが4.93%下落し、ダウ工業株30種とS&P総合500種を圧迫した。米司法省が同社に対し反トラスト法(独占禁止法)に基づく調査を開始したという報道が嫌気された。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 38949.02 -23.39 -0.06 38938.08 38956.46 38741.68

前営業日終値 38972.41

ナスダック総合 15947.74 -87.56 -0.55 15969.14 16003.56 15924.72

前営業日終値 16035.30

S&P総合500種 5069.76 -8.42 -0.17 5067.20 5077.37 5058.35

前営業日終値 5078.18

ダウ輸送株20種 15706.21 -90.67 -0.57

ダウ公共株15種 841.37 -0.99 -0.12

フィラデルフィア半導体 4602.60 -52.29 -1.12

VIX指数 13.84 +0.41 +3.05

S&P一般消費財 1472.04 +4.69 +0.32

S&P素材 546.58 +1.21 +0.22

S&P工業 1019.07 +3.00 +0.30

S&P主要消費財 791.46 +0.71 +0.09

S&P金融 670.11 +2.37 +0.35

S&P不動産 243.35 +3.08 +1.28

S&Pエネルギー 650.33 -1.30 -0.20

S&Pヘルスケア 1698.75 -8.69 -0.51

S&P通信サービス 269.27 -2.50 -0.92

S&P情報技術 3705.10 -20.51 -0.55

S&P公益事業 313.58 +0.94 +0.30

NYSE出来高 9.46億株

シカゴ日経先物3月限 ドル建て 39050 - 120 大阪比

シカゴ日経先物3月限 円建て 39045 - 125 大阪比

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ平和サミット開幕、共同宣言草案でロシアの

ワールド

アングル:メダリストも導入、広がる糖尿病用血糖モニ

ビジネス

アングル:中国で安売り店が躍進、近づく「日本型デフ

ビジネス

NY外為市場=ユーロ/ドル、週間で2カ月ぶり大幅安
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 2

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆発...死者60人以上の攻撃「映像」ウクライナ公開

  • 3

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS攻撃「直撃の瞬間」映像をウクライナ側が公開

  • 4

    メーガン妃「ご愛用ブランド」がイギリス王室で愛さ…

  • 5

    米モデル、娘との水着ツーショット写真が「性的すぎ…

  • 6

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 7

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 10

    「ノーベル文学賞らしい要素」ゼロ...「短編小説の女…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 5

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 6

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 7

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 8

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 9

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 7

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中