コラム

ワクチン世界最速のイスラエル、ユダヤ人ジョークに見るその国民性

2021年02月22日(月)11時40分

ILLUSTRATION BY AYAKO OCHI FOR NEWSWEEK JAPAN

<ユダヤ人が1948年に建国し、コロナワクチン接種で今、国際的な注目を集めるイスラエル。ジョークの世界では、欧米人が抱く「ユダヤ人観」が反映されている>

【捜索の結果】
ある日、アメリカのとあるユダヤ人コミュニティーで発行されている新聞に、小さな広告が出た。

「先日、私は町の外れで財布を落としてしまいました。もし見つけていただければ、謝礼は致します」

彼が財布を落としたとされるその場所は、今では「グランドキャニオン」と呼ばれている。

◇ ◇ ◇

新型コロナウイルスのワクチン接種を世界最速のペースで進め、国際的な注目を集めるイスラエル。ヘブライ語で「神が支配する」を表すこの国は、第2次大戦後の1948年にユダヤ人によって建国された。

私は2度、イスラエルを訪れたことがある。1度目は2002年、隣国ヨルダンからの陸路であった。

ヨルダンの首都アンマンから乗ったバスは無事に国境に到着。しかし、イスラエル側の入国審査には、2時間ほど時間がかかった。

アンマンの市場で買ったモスク(イスラム礼拝所)の形をした目覚まし時計(セットした時間になるとアザーン〔イスラム教における礼拝への呼び掛け〕が流れるお気に入り)は、無残にも分解されて壊れてしまった。「時限爆弾」と疑われたようであった。

パスポートに入国スタンプを押されてしまうと、周辺のいくつかのアラブ諸国に入国できなくなってしまうため、別紙に押印してもらう。入国審査所には若い女性の係員や兵士が多かったが、無理やり明るい雰囲気を演出しているように見えた。

2009年、2度目のイスラエル入国は、テルアビブの空港からだった。大半の乗客はすんなりと審査を通過していたが、私は別室に連れられ、荷物を細かくチェックされた。

「そのヒゲは何だ?」

と聞かれたが、何だと言われても答えようがない。かなりの難問であった。

ユダヤ人はジョークの世界では「商売上手」「したたか」、そして冒頭の引用どおり「お金に執着する」といった配役で登場する。これは主に欧米人が抱く「ユダヤ人観」が濃厚に反映された結果と言えるだろう。

プロフィール
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

豪経済見通し、現時点でバランス取れている=中銀総裁

ワールド

原油先物横ばい、前日の上昇維持 ロシア製油所攻撃受

ワールド

クックFRB理事の解任認めず、米控訴裁が地裁判断支

ワールド

スウェーデン防衛費、対GDP比2.8%に拡大へ 2
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story