コラム

【ウェブ対談:池田信夫×冷泉彰彦】慰安婦問題の本質とは何か<2>

2015年02月23日(月)10時17分

冷泉 なんでそうなっちゃうんですかね?

池田 外国のメディアも、実は問題そのものを議論しているのではなく、朝日を叩いている安倍さんの周りの極端な右派の人たちを叩いている。誤解している日本人を、誤解している外国メディアが叩いているから、その誤解が定着してしまう。その悪循環がこの20年くらい繰り返されています。

冷泉 それが今、非常に極端になっていますよね。靖国の問題もそうですけど、安倍さんの言動、周囲の人たちの言動をはり合わせていくと、やっぱりサンフランシスコ講和条約を否定しようとしているように見えてしまいます。

池田 そうそう。ニューヨーク・タイムズなんて最初からそういう枠組みで見ようとしているから、その材料を提供するようなもので。安倍さんの他の政策は普通なのに、靖国に行ったことで彼の政策が全部そういう色で見られてしまって、すごく損していると思います。

冷泉 ウォールストリート・ジャーナルなんかも、古い価値観に親しむ安倍さんを、それでは規制緩和ができないのではとか、既得権益層に切り込めないのではとか、そんなイメージで見ていますね。

 どう考えても安倍さんは得していないのですが、日本では右派のイメージを保っていた方が選挙で票が取れるということなのでしょうか。

池田 いや、それはないと思いますよ。安倍さんの場合は、特に不遇の時代に右派の人たちが支援してくれたことがあって、その人たちへの恩返しのために靖国に行ったと言う人が複数います。安倍さん自身は、良くも悪くも常識人。中道派で極端な右派ではない。

 問題はむしろ、自民党内の周りにふわっとした右派的な人たちがいて、安倍さんがそういう人たちに乗っていることですね。彼らが大きな旗印にしているのが憲法改正です。憲法改正の方向性が、靖国と結びつけられると、ろくなことにはならない。戦前に戻るという印象を与えるでしょ。わざわざ憲法改正をやりにくくしている気がします。その点ではやっぱり、今の政権のイメージ戦略は間違っているでしょう。

≪次回<3>に続く≫

プロフィール

池田信夫

経済学者。1953年、京都府生まれ。東京大学経済学部を卒業後、NHK入社。93年に退職後、国際大学GLOCOM教授、経済産業研究所上席研究員などを経て、現在は株式会社アゴラ研究所所長。学術博士(慶應義塾大学)。著書に『アベノミクスの幻想』、『「空気」の構造』、共著に『なぜ世界は不況に陥ったのか』など。池田信夫blogのほか、言論サイトアゴラを主宰。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロ産原油、割引幅1年ぶり水準 米制裁で印中の購入が

ビジネス

英アストラゼネカ、7─9月期の業績堅調 通期見通し

ワールド

トランプ関税、違憲判断なら一部原告に返還も=米通商

ビジネス

追加利下げに慎重、政府閉鎖で物価指標が欠如=米シカ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの前に現れた「強力すぎるライバル」にSNS爆笑
  • 4
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 7
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 8
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 9
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 10
    ファン熱狂も「マジで削除して」と娘は赤面...マライ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story