コラム

目撃者続出! 流星と、流星より明るい火球にまつわるトリビア

2022年08月23日(火)11時25分

日本で最も有名な火球は、2020年7月2日の午前2時32分に関東地方の空に出現したものです。満月(マイナス13等級)よりも明るい火球は西から東へと移動し、その様子は多くの市中にあるカメラ――自動観測カメラ、定点観測カメラ、防犯カメラなど――によって記録されました。また、火球出現の数分後には衝撃波による爆音が響きました。

火球の明るさから流星物質は大きいと考えられ、隕石が地上に残っていることが期待されました。アマチュア天文家らによる流星観測網「SonotaCo Network」は各地で撮影された映像を分析し、「隕石があるならば、千葉市花見川区や習志野市、船橋市、佐倉市周辺で見つかる可能性が高い」と推定しました。

同日朝、千葉県習志野市内のマンションの住民が自宅前で石の破片を拾いました。4日には船橋市内でも「怪しい石」が見つかりました。調査分析を担当した国立科学博物館がこれらの石をガンマ線測定したところ、宇宙空間で宇宙線に晒された証拠となる放射性同位体が検出されました。さらに半減期から、落下は最近であることが分かりました。

隕石は、最初の発見場所から「習志野隕石」と名付けられました。国内で発見された隕石の53例目で、火球と共に観測されたのは初めてのことです。

さらに特筆すべきことは、習志野隕石の起源は、軌道が確定し小惑星番号を与えられた50万個超の小惑星の中で、2020 LT1、2008 WH96、2019 NP1の3つに絞られていることです。火球が多数の地点で観測されたため、地球に飛来するまでの軌道も高精度で計算されたためです。

今回の八丈島上空付近を通った火球は、各地で撮影されたために火星と木星の間の小惑星帯からやってきたと解析されています。ただ、隕石が残っていたとしても海中に落下していると考えられています。

惑星、人工衛星、飛行機との見分け方

国立天文台には、「見慣れない明るい光を見た」という問い合わせが日頃から多く寄せられるそうです。後に、自分が見たものが何だったかを調べるためには、少なくとも①見た日時(可能ならば「秒」の単位まで)、②どのくらいの間見えていたか、③見えた方向、④周りの星と比べた明るさ、⑤移動の速さ、の情報が必要と言います。

流星や火球と間違われやすいものに、惑星、軌道上の人工衛星、飛行機、人工衛星の落下などがあります。

ほとんど動かずに数分以上見え続ける光は、惑星の可能性が高いでしょう。軌道上の人工衛星は、日の出の数時間前と日の入り数時間後に、星の間をゆっくり動く光の点として見えます。たいていは数十秒から数分間、見え続けます。国際宇宙ステーション(ISS)は、人工衛星の中でも特に明るく見えることがあるそうです。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト。青山学院大学客員准教授。博士(理学)・獣医師。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第24回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)、ニューズウィーク日本版ウェブの本連載をまとめた『ビジネス教養としての最新科学トピックス』(2023年、集英社インターナショナル)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)、『AIとSF2』(2024年、早川書房)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

過度な為替変動に警戒、リスク監視が重要=加藤財務相

ワールド

アングル:ベトナムで対中感情が軟化、SNSの影響強

ビジネス

S&P、フランスを「Aプラス」に格下げ 財政再建遅

ワールド

中国により厳格な姿勢を、米財務長官がIMFと世銀に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過去最高水準に
  • 4
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 5
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 7
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    ビーチを楽しむ観光客のもとにサメの大群...ショッキ…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story