- HOME
- コラム
- サイエンス・ナビゲーター
- 他の動物のミルクを飲むヒトの特殊性と、大人が牛乳で…
他の動物のミルクを飲むヒトの特殊性と、大人が牛乳でお腹を壊す理由
乳糖の分解は、ラクターゼのみによるわけではなく、腸内の微生物も大きな役割を果たします。日本人の成人の約80%はラクターゼを産生できませんが、学校給食で牛乳を飲み続けた若い世代は、腸管が乳糖の刺激に慣れたり乳糖分解に役立つ腸内細菌叢ができたりしたことで、上の世代と比べて乳糖不耐の症状が現れないと言われています。
他の動物のミルクを飲むヒトの特殊な食文化は、数千年という短い期間で哺乳動物の常識を超える進化を果たしたばかりでなく、戦後数十年間で日本人の消化器も順応させつつあります。ヒトの適応力は素晴らしいですが、今後は緩やかな進化で対応できるような穏やかな環境が続けばよいですね。

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
大手町駅徒歩5分 外資系インフラベンダーPM
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
グラフィックデザイナー/外資系大手ブランド多数/百貨店、商業施設、店舗SPツール・展示会用パネル等
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 月給21万円~28万円
- 正社員 / 派遣社員