日本が好きで日本国籍を取得したのに、日本人と扱ってもらえない「元外国人」たち
法務省の統計を見ると、新たに日本国籍を取得した人は、直近10年間では毎年8000人から1万人の間で推移している。統計開始以来約70年でおよそ58万人だ。
たったこれだけの人数しかいない、と言うべきだろう。ほとんどの日本人にとって、特に仕事の場でそのような人に応対する経験は初めてで、真面目な日本人は困ってしまうのだろう。「この人は日本人には見えないし」「でも日本人だと言っているし」「どうやって信じたらいいのだろう」といった具合に。
ちなみにイランはアメリカ主導の経済制裁の真っただ中なので、イラン人は日本の金融機関で口座を作ってもらえないことがある。だが当のアメリカにはイラン人がたくさん住んでいて、銀行口座を作れないなど聞いたことがない。これも日本人の生真面目な国民性を表していると言えるだろう。
日本国籍取得者は法務局の難しい審査を経て許可を得た人々だ。皆さんと同じ日本人として法の下で守られていて、同じ義務と権利を有しており、それ以上でもそれ以下でもない。そういう人たちが約58万人いて、生まれたときから日本人であった人と同様に、いさかいを起こすことなく心安らかに日々を送りたいと願っている。
このコラムを読んでくださる方の一人でも多くの方に、このことを理解していただけたらと願っている。
石野シャハラン
SHAHRAN ISHINO
1980年イラン・テヘラン生まれ。2002年に留学のため来日。2015年日本国籍取得。異文化コミュニケーションアドバイザー。
YouTube:「イラン出身シャハランの『言いたい放題』」
Twitter:@IshinoShahran

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない 2025.04.25
小池知事に聞いてほしい、東京都が学ぶべきEUの留学制度 2025.04.09
12万人が関与、起源は台湾...中国「詐欺組織」が東南アジアで巨大化した理由 2025.04.03
生成AIで記事も動画も作れる今の時代に、記者としてすごく悩んでいること 2025.03.29
日本では起こりえなかった「交渉の決裂」...言葉に宿る責任感とは? 2025.03.21
韓国大統領の弾劾裁判騒動に思う、「大統領降ろし」という当然の権利 2025.03.08
日本の大学「中国人急増」の、日本人が知らない深刻な問題 2025.02.26
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員