最新記事
キャリア

先天性の四肢欠損の少年がパイロットになる夢を叶えた本当の話...「頑固さ」と「温かさ」を支えに

Flying With No Hands or Feet

2023年6月22日(木)17時05分
ザカリー・アングリン(パイロット)
ザカリー・アングリン

時には頑固になることが自分の役に立つこともあるとアングリンは言う ZACHARY ANGLIN

<子供の頃から空を飛ぶことを夢見ていた生まれつき手足のない少年が、世界で初めて事業用操縦士の資格を手にするまで>

私は先天性の四肢欠損だ。生まれつき手と足がない。しかも養子で、きょうだいが18人もいる。母親は児童養護施設を運営しており、私自身はナイジェリア人。成長の過程で、私は環境に素早く適応することを学んでいた。

育ったのは米ウィスコンシン州。母の話では、私は8歳くらいになるまで自分に手足がないことに気付いていなかったようだ。きょうだいと張り合って木登りやスケートボードをしたり、トランポリンで跳びはねたり、ピザの最後の一ピースを取り合ったりしていたという。

パイロットになることは、ずっと夢だった。子供の頃、父に連れて行ってもらったミネアポリスの空港で、大きな飛行機が離着陸するのを眺めながら「僕も飛行機を操縦するんだ!」と思った。

高校の卒業が近づいた頃、パイロット志望であることを周囲に伝えた。すると、みんなが言った。「ザック、君の状態から考えると、それはちょっと難しい。もう少し安全な道を行こう」

学校の進路カウンセラーには法律家になることを勧められたが、私はノーと言った。私は時に頑固になる。それが時には自分のためになることもあるようだ。

2017年には航空学校5校に応募し、そのうち1校から合格通知をもらった。うれしさと感動で胸が震えた。

夢はかなったが、航空学校で数々の困難にぶつかることになる。米連邦航空局(FAA)の資格試験では、四肢欠損のため身体検査で5回はねられた。ここで持ち前の頑固さが役に立った。

私はFAAに電話をかけ続けた。1日に何百本もの電話を受ける係の人から、こちらが名乗る前に「またザックでしょ」と言われる始末だった。

操縦席でぶつかった困難

しつこく電話をかけ続けた結果、「SODA」の試験を受けられることになった。これは身体に障害があってもパイロットの訓練を受ける能力があることを証明する制度だ。

私の場合、SODAを取得するためには、まず3時間の訓練を受ける。さらに医学的に問題がないことを証明するため、FAAが指定したパイロットと一緒に空を飛ばなくてはならない。

【20%オフ】GOHHME 電気毛布 掛け敷き兼用【アマゾン タイムセール】

(※画像をクリックしてアマゾンで詳細を見る)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア拘束の米記者、スパイ容疑の審理非公開で実施 

ワールド

NATO加盟20カ国超、24年に国防費2%目標達成

ワールド

米印、貿易や産業協力の障壁巡り対応へ 「技術流出防

ビジネス

S&P500年末目標引き上げ相次ぐ、最高6000に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:サウジの矜持
特集:サウジの矜持
2024年6月25日号(6/18発売)

脱石油を目指す中東の雄サウジアラビア。米中ロを手玉に取る王国が描く「次の世界」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は「爆発と強さ」に要警戒

  • 2

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆発...死者60人以上の攻撃「映像」ウクライナ公開

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    中国「浮かぶ原子炉」が南シナ海で波紋を呼ぶ...中国…

  • 5

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 6

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 7

    中国経済がはまる「日本型デフレ」の泥沼...消費心理…

  • 8

    ジョージアはロシアに飲み込まれるのか

  • 9

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 10

    長距離ドローンがロシア奥深くに「退避」していたSU-…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 7

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 10

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中