最新記事

独占手記

【再録】キャリー・フィッシャー「肖像権を手放していなければ」

2016年12月28日(水)13時15分
キャリー・フィッシャー(女優)

Paul Hackett-REUTERS


映画『スター・ウォーズ』シリーズのレイア姫役で世界的に有名な女優キャリー・フィッシャーが2016年12月27日、死去した。60歳だった。23日にロンドンからロサンゼルスに戻る飛行機の中で心臓発作を起こし、治療を受けていた。フィッシャーは2011年、『スター・ウォーズ』のグッズビジネスに関して本誌に手記を寄せていた。ここに再録する。

(上写真:キャリー・フィッシャー、2016年12月16日撮影)

 私は19歳のとき、映画『スター・ウォーズ』のレイア姫役に抜擢された。あのときの失敗は、肖像権を放棄したことだ。

 芸能人一家に育ったのになぜそんなことをしたのかと思われるだろうが、当時は肖像権のことなんて誰も知らなかった。映画のタイアップ商品を作る計画もなく、そういうものの市場規模も知られていなかったと思う。自分に魅力がないと思っていたわけではなかったが、それほど大切なものを手放したという意識はなかった。

 やがていろんな人がやって来て、こんなことを言うようになった。「ジョージ・ルーカス監督から、ソックスの商品化の許可をもらいました」。娘は私の顔がプリントされたソックスでそこら中を歩き回っていた。先日はレイア姫の絵が付いたカップケーキ用の飾りを見つけて、思わず買ってしまった。

 肖像権を放棄していなかったら関連グッズでいくらお金が入ってきたかなんて、もう知りたくもない。まったくひどい話だ。でも面白いこともある。最近知ったのだが、処方箋がないと買えない医療用のマリフアナに「レイア姫」という名前のものがあるそうだ。

 肖像権の一件ではジョージ・ルーカスに嫌みを言い続けている。でも、彼が申し訳なさそうなそぶりを見せたことはない。そもそも19歳で肖像権のことなんて分かるはずがない。しかし、ハリソン・フォードはあのとき33歳だった! どうして知らなかったのだろう。

もう引きずりたくない

 その手の話が出ていたのなら、契約の中身は同じだから私の耳にも入ったはずだ。きっとハリソンも肖像権は持っていないと思う。人生の大きな失敗だ。

 失敗は実に面倒なものだ。後悔するし、自分がかわいそうになる。そんな思いを抱えて長い時間を過ごしたくない。

 ドラッグに手を出したのは明らかに大きな過ちだった。そんな失敗がこれまでに何度かあった。レイア姫の肖像権の一件もそう。でも、引きずりたくはない。「スター・ウォーズ歯磨き粉」のライセンス料を払いなさいと怒るような、みっともないことはしたくない。

 それでもたまに、『スター・ウォーズ』でパドメ・アミダラを演じたナタリー・ポートマンは私より稼いでいるのかな、と思うことはある。彼女がオスカー像だけでなく、パドメ・アミダラの肖像権も持っているのなら、それは頭にくる。

【参考記事】【再録】レイア姫が語った『エピソード4』の思い出
【参考記事】「ハン・ソロとレイア姫」の不倫を女優本人が暴露
【参考記事】キャリー・フィッシャー死去、でも「2017年にまた会える」

[2011年9月28日号掲載]

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ワールド

日米、半導体開発で行程表 西村・レモンド両氏が共同

ワールド

アングル:ウクライナ復興事業、先行するチェコとポー

ビジネス

APEC貿易相、共同声明合意できず ロ・中が反対=

ビジネス

米国株式市場=大幅高、債務上限問題への楽観的見方で

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:愛犬の心理学

2023年5月30日号(5/23発売)

アメリカ最新研究が明らかにするイヌの潜在的知力と飼い主へのホンネ

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 2

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半で閉館のスター・ウォーズホテル、一体どれだけ高かったのか?

  • 3

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、豪華ドレスからチラ見えした「場違い」な足元が話題に

  • 4

    ロシアはウクライナを武装解除するつもりで先進兵器…

  • 5

    韓国アシアナ機、飛行中に突然乗客がドアをこじ開けた…

  • 6

    「英語で毛布と言えないなら渡せない」 乗客差別と批…

  • 7

    F-16は、スペックで優るロシアのスホーイSu-35戦闘機…

  • 8

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 9

    ウクライナからの越境攻撃に米製高機動多用途装輪車…

  • 10

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 1

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半で閉館のスター・ウォーズホテル、一体どれだけ高かったのか?

  • 2

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 3

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 4

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 5

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、…

  • 6

    ロシアはウクライナを武装解除するつもりで先進兵器…

  • 7

    韓国アシアナ機、飛行中に突然乗客がドアをこじ開けた…

  • 8

    おそろいコーデ、キャサリン妃の「頼れる姉」ソフィ…

  • 9

    「英語で毛布と言えないなら渡せない」 乗客差別と批…

  • 10

    ジャニー喜多川の性加害問題は日本人全員が「共犯者…

  • 1

    世界がくぎづけとなった、アン王女の麗人ぶり

  • 2

    「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に

  • 3

    カミラ妃の王冠から特大ダイヤが外されたことに、「触れてほしくない」理由とは?

  • 4

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半…

  • 5

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 6

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎ…

  • 7

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 8

    日本発の「外来種」に世界が頭を抱えている

  • 9

    チャールズ国王戴冠式「招待客リスト」に掲載された…

  • 10

    「飼い主が許せない」「撮影せずに助けるべき...」巨…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中