最新記事

航空

海賊版大国、中国は旅客機までコピー?

高級ブランドやDVDだけじゃない、中国が国家ぐるみで取り組む「空飛ぶ海賊版」の危うさ

2014年3月17日(月)11時51分
ヒュー・ギャラガー

安かろう悪かろう ロシアの航空機を模倣した中国の国産旅客機MA60は故障続き Reuters

 中国には航空機開発の壮大な計画がある。目標は2014年のうちに、ボーイング737やエアバスA320のような人気ジェット旅客機の中国版を生産することだ。

 欧米への依存を断つため国有の製造工場に大金をつぎ込み、ビジネスの常識を覆す早さで計画は突き進んでいる。

 そもそも大勢の人を乗せた巨大な金属の塊を空に浮かせるには卓越した技術力が必要。だが中国がこの目標を達成するとしたら、おそらく技術力よりもコピー力のなせる技ゆえ、だろう。

 あらゆる分野で海賊版だらけの現状を見れば、中国で普通の商業倫理が通用しないことは明らかだ。知的財産に対する意識の低い中国の人々にとって、海賊版の製造は「つづりの上の犯罪」にすぎない。映画『ハリー・ポーター』やHike社製のスニーカー、iPedなら笑い話で済むが、高度9000メートルを飛ぶ旅客機が「ボーニング747」だったらどうか。

 中国が航空機の海賊版を造り始めたのは90年代のこと。91年の湾岸戦争でイラク軍を壊滅させた米軍の威力を目の当たりにした中国軍は軍備強化を目指したが、その計画の一部が米軍兵器の模倣だった。

 当時、米軍のF117ナイトホークは世界で唯一のステルス戦闘機だった。99年、NATO軍のユーゴスラビア空爆に投入されたナイトホークが、セルビア軍の地対空ミサイルによって撃墜された。炎と共に地面に落ちた「見えない飛行機」の破片を、現地の農民は自分たちの農場へ運んでいった。

 はるかかなたからこのチャンスを捉えた「ハリー・ポーター」の国、中国のスパイが、やがてバルカン諸国に姿を現した。彼らはかなりの金をばらまきながら農場を渡り歩き、墜落したF117ナイトホークの残骸を収集、祖国に送った。

窮地のロシアから「盗み」

 中国人は10年以上かけて、F117のコピー版の製造にいそしんだ。いま確かなのは、中国の「殲20」が世界で数少ないステルス戦闘機モデルの1つであり、見た目がF117にそっくりということだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米エリオット、ペプシコ株を40億ドル分取得 成長目

ワールド

米財務省、イラン原油密輸網に制裁 UAE拠点の企業

ワールド

インドネシア大統領が訪中、終戦記念パレード出席へ 

ビジネス

仏中銀総裁、債務問題の先送りに警鐘 「対応遅れれば
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 6
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 7
    トランプ関税2審も違法判断、 「自爆災害」とクルー…
  • 8
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 9
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 10
    世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 8
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 9
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中