文章術をつづったベストセラー作家が「言葉とは何か」を問い直す...自分を生かす「5つの言葉」とは
Why Words Matter
【5】One thing is certain, andthe Rest is Lies;
The Flower that once hasblown forever dies.
12世紀ペルシャの詩人ハイヤームの『ルバイヤート』から。英国のフィッツジェラルドが訳した詩集を手に入れたのは、一時期、住んでいたニューヨークでした。英語は素人なのですが、自己流に日本語訳しておきます。
「確かなことは一つだけ 残りはみんな嘘っぱち/一度開いた花ならば二度とは咲かぬ、枯れるだけ」
人間は、ハイデガーが言うところの「死へと向かう存在(Sein zum Tode)」です。死を忘れているから、人はテレビを見たり、SNSでつぶやいたり、好きでもない仕事をしたり、投資で稼ごうとしたりする。1週間後に死ぬと確実に知っていたら、人間のほとんどの行為はむなしいものになります。
1週間後に死ぬと分かっていても、おまえはこの仕事をしているか? 常に、そう自問しなければなりません。そしてわたしはおそらく、まさに「この原稿」も、書いているだろうと思います。努力していたい。一度は花開くように。
薔薇ならば、花咲かむ。

アマゾンに飛びます
2025年7月15日号(7月8日発売)は「大森元貴『言葉の力』」特集。[ロングインタビュー]時代を映すアーティスト・大森元貴/[特別寄稿]羽生結弦がつづる「私はこの歌に救われた」
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
LC/MS/外資系企業でのプリセールス/メーカー/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社enrich technology
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社大斗
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員