文章術をつづったベストセラー作家が「言葉とは何か」を問い直す...自分を生かす「5つの言葉」とは
Why Words Matter
「人は、死んだとなれば二度死なない」(シェイクスピア『ヘンリー四世』)のだから。
ブルーハーツはロック界のシェイクスピアですよ。
【3】汝の道を行け。そして人々の語るにまかせよ!
イタリアの格言を引いて、マルクスは『資本論』序文にこう書きました。比べるわけではないですが、わたしも、心意気だけはこうありたい。
自分自身が信じた道を行け。人にはなんとでも言わせておく。焦るな。今の自分の限界まで、深く考えろ。ゆっくり行け。長く書け。ゆっくり行く者は、遠くまで行く。
【4】之ヲ好ミ、之ヲ信ジ、且ツ之ヲ楽シム
国学者の本居宣長が塾生に宛てた手紙の一節です。小林秀雄の評伝『本居宣長』で知りました。
音楽評論家として著作デビューしたんですが、わたしの好む音楽はヒットチャートに出てこない。というか、だれも知らない。アンダーグラウンドの人が多いんです。
売り上げ、つまりは「他人の耳」ですね、そんなものはどうでもいい。自分の好むものを信じ、楽しみ、愛する。音楽だけに限りません。本も映画も、美術、演芸、それに生き方も同じです。
自分の目、耳、感性を信じて、生きる。ライターとして、呪文のように「好信楽愛」と唱えています。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
ベンタス株式会社東京本社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員