文章術をつづったベストセラー作家が「言葉とは何か」を問い直す...自分を生かす「5つの言葉」とは
Why Words Matter
わたしは、40年近くも文章を書くことによって生きてきたわけですが、このことに気付いたのは、間抜けなことに、ごく最近です。百姓や猟師を始めましたから。人間は、生きるために、他者を必要とする。ここで言う〈他者〉とは、人間だけではない。他の動物や植物、命あるもの、その命をいただいて、わたしたちはようやっと生きている。だからこそ、ただ生きるのではだめだ。善く、生きる。懸命に、生きる。自由に、生きる。そうでなければ、他者の命に申し訳が立たない。
そんなことを、著作『三行で撃つ〈善く、生きる〉ための文章塾』『百冊で耕す〈自由に、なる〉ための読書術』に書きました。
さて、言葉は人間にとって本来的な存在要件でありますから、当然、わたしも多くの言葉によって生かされてきました。ベスト5なんてとても選べませんが、思いつくままに5つ並べてみます。
【1】白い飯に塩かけて食えりゃごちそうだ
これは、自分の父親に言われたことです。恥ずかしい話なんですが、わたしの父親はやくざなギャンブラーで、警察のご厄介になったこともある、とんでもない人間でした。大きな借金を作り、それをわたしが肩代わりさせられたり。たいへん憎み合っていました。
とても尊敬できる人間ではないですが、わたしがまだ小学生だったか、親父が貧しい食卓でこう言ったのは、よく覚えています。白いおまんまに塩をかけて食えればごちそうだ。おかずがどうの、うまいのまずいの言うな。
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社Wup
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社LOP
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社アセットイノベーション
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員