最新記事

BOOKS

自分を捨てた父親を探したら、殺人鬼だった

未解決事件の犯人の息子が綴った衝撃的ノンフィクション『殺人鬼ゾディアック』

2015年10月4日(日)14時40分
印南敦史(書評家、ライター)

『殺人鬼ゾディアック――犯罪史上最悪の猟奇事件、その隠された真実』(ゲーリー・L・スチュワート、スーザン・ムスタファ著、高月園子訳、亜紀書房)は、非常に精度の高いノンフィクションだ。それもそのはず。著者は、1960年代末に全米を震憾させた殺人鬼"ゾディアック" ことアール・ヴァン・ベスト・ジュニアの実の息子なのである。そんな著者が、2012年末に父親に関する事実を突き止めるまでの軌跡を遡るかたちでストーリーは進行していく。


 ベビーベッド代わりに使っている家族伝来の古い旅行かばんのもとに急いで行って、素早く重い蓋を開けると、赤ん坊の私が唇を青くして横たわっていた。
 かろうじて息をしている。
 それはほぼ毎日起きていた。
 母は私を抱き上げ、私が空気を求めてあえいでいる間、静かにさせようと心配そうに前へ後ろへと揺すった。(中略)「泣き声を聞くのがうんざりなんだよ」ヴァンは言った。(120ページより)

 第一章「アイスクリーム・ロマンス」を読み進めていくと、(少なくとも母親にとっては)望まれない子どもとして誕生し、両親の不和を目の当たりにしながら育ったヴァンが、その過程においてモラルや常識の欠如した人間性を身につけていくことがわかる。

 その最たるものが、実の息子である著者へのこうした仕打ちだ。そこに一切の愛情はなく、やがて彼は、生まれたばかりの著者を旅行かばんに押し込めるだけでは飽き足らず、持てあまして捨てに行ってしまうのだ。

 そして以後もヴァンは、多くの人を騙し、裏切りながら年齢を重ね、やがて殺人鬼としてその名を知らしめていく。印象的なのは、彼が自分の明晰さを自覚し、しばしばそれをアピールしてみせたことだ。しかし、その背後に見え隠れするのは強烈なコンプレックスだ。誰にも認められないまま育ったことが、彼をそうさせたのかもしれない。もちろん、そんなことは決して理由にならないけれど。

 ヴァンは犯行声明文にこう書く。


 こちらゾディアック。一〇月末までに私は七人を殺した。(中略)警察は絶対に私を捕まえられない。なぜなら私のほうが彼らよりはるかに頭がいいからだ。(中略)憔悴した豚どもをからかうのは楽しい。(中略)おい、豚、お前らの間抜けぶりをこんなにも思い知らされて、ムカつかないかい?(229~230ページより)

 さて、一方の著者は、捨てられたのち養父母に育てられることになるのだが、2002年5月に実の母親が生きていることを聞かされる。そしてそこから、父親の実態に迫ろうとする10年間がスタートするのだ。もっとも衝撃的なのは、著者が突然「そのこと」を知ることになる2004年7月31日の記述だ。


 あの日のことを、あの体の中を恐怖が突き抜けていく感覚を、私はまるで昨日のことのように覚えている。(中略)私はリビングルームに行き、椅子に座り、テレビのリモコンを取り、チャンネルをどんどん進めてA&Eチャンネルに合わせた。私は犯罪のドキュメンタリーが好きだが、そのときは迷宮入りしたゾディアック殺人事件の特番をやっていた。その連続殺人について私は何も知らなかったので、面白そうだと思った。
 人生が変わるとは思わなかった。
 それは一瞬のうちに起きた。(308~309ページより)

 テレビに映し出されたゾディアックの似顔絵が、自分に、いや父親であるヴァンにそっくりだったのだ。こうして父親が歴史的な殺人犯――それも犯人不明でいまだ未解決の連続殺人事件の犯人――だったことを知った著者は、さまざまな手段を使って捜査関係者、遠い親戚、あるいは父親の学生時代の友人などを探し、ゾディアックの本質に近づこうとする。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

シリア、イスラエルとの安保協議「数日中」に成果も=

ビジネス

米小売業者、年末商戦商品の輸入を1カ月前倒し=LA

ワールド

原油先物ほぼ横ばい、予想通りのFRB利下げ受け

ビジネス

BofAのCEO、近い将来に退任せずと表明
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中