最新記事
BOOKS

じっくり読むほど染みる...元東方神起のジェジュンが紹介し、イ・チョンアが朗読した美学者の散文集

2025年4月17日(木)17時30分
キム・ジニョン(哲学者・美学者)
朝のコーヒー

入院する朝、コーヒーを飲む(画像はイメージです):youleks_pixabay

<余命を知ったとき、残りの日々をどう生きるか。日常がシャッターを下ろすように中断されると知った時に......残ったのは「愛」だった>

ノーベル賞作家ハン・ガン氏が「しばらく外国にいたとき、この本を1日いちど、3回読んだ。毎日読んでもいい本」と紹介した散文集『朝のピアノ 或る美学者の『愛と生の日記』』(小笠原藤子訳、CEメディアハウス)は、韓国の哲学アカデミー代表も務めた美学者キム・ジニョン氏による遺作だ。

韓国では、元東方神起のジェジュン氏が「No. 107」の頁をインスタライブで紹介した他、俳優のイ・チョンア氏が朗読するなど、共感が広がっている。病に冒され余命を知ったキム氏が、亡くなる3日前までの日々を記録した本書より一部取り上げる。(全3回のうち2回目/1回目はこちら

◇ ◇ ◇

46

入院する朝、ベランダでコーヒーを飲み、こっそりタバコを一本吸う。美味しい。景色は曇っている。人々は駅に急ぎ足で向かう。世界の日常は無事だ。その無事の中にファクトが存在する。

ファクトとは厳酷な刃。正確で冷酷だ。この刃の無情さにわたしは記録を挑む。記録は愛である。愛は希望である。ふと青いバスが風景の中に入り込み、停留所に停まる。それから去っていく。『カフカの日記』が正解だ。

「あらゆるものは来ては去り、また来る」

52

想像もしなかった人生が目の前にある。
これとどう向き合うのか。

55

「先生はいま非常事態ですよ、そんなふうに悲しんだり落ち込んだりする時間はありません」と彼はわたしを追い込む。彼は正しい。わたしは存在の底に到着したのだ。単独者(*)になった。本質的に他者性の存在になったのだ。もうわたしの生をひとりで抱えなければならない。

それにしても、わたしはこんなに重かったか。

(*)... セーレン・キルケゴール(1813〜1855)により打ち出された存在のあり方。個人の存在や主体性を尊重する。キリスト教的神の前で、たった一人自己と向き合う者が単独者であり、個人の内面的な探求や自己実現の象徴としている。

BAT
「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世界の構築を共に
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中朝首脳が会談、戦略的な意思疎通を強化

ビジネス

デジタルユーロ、大規模な混乱に備え必要=チポローネ

ビジネス

スウェーデン、食品の付加価値税を半減へ 景気刺激へ

ワールド

アングル:中ロとの連帯示すインド、冷え込むトランプ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...地球への衝突確率は? 監視と対策は十分か?
  • 3
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 4
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 5
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 6
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中