最新記事
世界経済

今年のクリスマス・プレゼントはチョコが人気に イギリス、苦しい懐事情を反映

2023年12月17日(日)11時15分
キャドバリーのチョコ

ホリデーシーズンを迎えた英国で、チョコレート「クオリティストリート」を製造するスイスの食品大手ネスレと、キャドバリーを傘下に収める同大手モンデリーズ・インターナショナル の製菓部門の売上が好調だ。写真はキャドバリーのチョコ製品。11月撮影(2023年 ロイター/Phil Noble)

ホリデーシーズンを迎えた英国で、チョコレート「クオリティストリート」を製造するスイスの食品大手ネスレと、キャドバリーを傘下に収める同大手モンデリーズ・インターナショナル の製菓部門の売上が好調だ。家計の苦しくなった消費者が、低価格のギフトを志向しているためという。

アナリストや消費財関連企業によれば、今年はインフレや住宅ローン金利の上昇に苦しむ買い物客が、これまでより安いギフト商品を購入しているという。玩具や最新のデバイスには背を向け、この1年で値上がりしたとはいえ相対的には安上がりなチョコレートを選んでいる、と業界幹部は言う。

ネスレの英国アイルランド事業部で顧客カテゴリー主任マネジャーを務めるフラン・マッカーゴ氏は8─11月の前年比実績について、「特に出足が好調なのが箱入りチョコレートで、販売額ベースで前年比8.7%増になっている」と述べた。

また個包装チョコレートの売上高は、2.1%の伸びで、ネスレとしては、クリスマスプレゼントとしてチョコレートを購入する消費者が増えていると同氏は説明する。

購入者がそうした商品に支出する額は、通常10ポンド(約1800円)以下で、人気を集めているのは、ネスレの缶入り「クオリティストリート」(1缶5ポンド)やモンデリーズの「キャドバリー」特製ボックス(1箱1.5ポンド)だという。

これに対して、市場調査会社サカーナ(旧NPD)によれば、欧州における玩具の平均販売価格は約13ポンド。複数の玩具メーカーは今月初め、今年は需要が減少しているとロイターに語った。

介護施設職員のボニー・ジョンソンさん(42)は、「チョコレートなら手ごろな価格だ。玩具やその他のギフト商品は値上がりしたが、チョコレートは上がっていない」と話す。「ギフトとしては安上がりで、かなりたくさんの人に贈ることができる」

英スーパーマーケット大手セインズベリーやテスコといった小売企業は、会員カードを持つ顧客に対して、「クオリティストリート」や「セレブレーションズ」を割引価格で提供している。

クリスマス商戦で例年販売好調なネスレ傘下のブランドとしては、この他に「キットカットサンタ」(1ポンド強)や「ミルキーバー・フェスティブフレンズ」(1.25ポンド)がある。

【20%オフ】GOHHME 電気毛布 掛け敷き兼用【アマゾン タイムセール】

(※画像をクリックしてアマゾンで詳細を見る)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:米テスラ、マスク氏の巨額報酬案を承認 株

ワールド

アングル:EUの対中関税、米よりマイルド 切れない

ワールド

インドネシアが為替介入、中銀総裁はインフレ抑制と通

ビジネス

トヨタ、認証不正の3車種、7月も生産・出荷停止 調
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名が海水浴中に手足を失う重症【衝撃現場の動画付き】

  • 3

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 4

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を…

  • 7

    国立新美術館『CLAMP展』 入場チケット5組10名様プレ…

  • 8

    ジブリの魔法はロンドンでも健在、舞台版『千と千尋…

  • 9

    「これが野生だ...」ワニがサメを捕食...カメラがと…

  • 10

    長距離ドローンがロシア奥深くに「退避」していたSU-…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 7

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 8

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 9

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 10

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 6

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 7

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中