最新記事

日本企業

日本流でインドを変える! 世界シェア1位を狙うパナソニック配線器具事業「現地の評判」

2023年9月6日(水)07時00分
安藤智彦
パナソニックのインド工場

Photo by Tomohiko Ando

<成長著しいインド市場で攻勢を強めるパナソニック。日本の工場を超える最新IoTの導入と「シン・インド」的販売管理システムで、世界の頂点をうかがう>

14億2577万人――。国連人口基金の推計によれば、今年4月時点で中国を抜き世界一の「人口大国」となったインド。この四半世紀でその数は1.4倍となった。

「地球人」の、実に2割近くがインド人という計算となる。平均年齢は28歳ほど、全人口のうち15歳から60歳の生産年齢層が3分の2を占める。今後も増え続けるその人口は、2050年には16億7000万人に達する見込みという。

人口ボーナスの続くインドは、経済も高成長が続く公算が高い。国際通貨基金(IMF)によれば、2022年にインドのGDPはかつての宗主国・イギリスを抜き世界5位となった。なお、この年のGDP成長率は6.7%と主要先進国・新興国の中で世界1位となっている。

今後も年7%前後の経済成長を伴い、2027年には日本とドイツを超え米中に次ぐ世界3位の経済規模になりそうだ。まさに世は「インドの時代」を迎えつつあるのかもしれない。

business202309panaindia_2b.jpg

パナソニック/アンカーの製品例。インドのコンセントは3つ穴のタイプだ Photo by Tomohiko Ando

そんな乗りに乗った勢いのこの国を海外拠点の主軸に据え、攻勢を強める日本企業も増えている。その1つがパナソニックだ。

一般に同社といえば、テレビやオーディオ、冷蔵庫、洗濯機といった家電のイメージが強いかもしれない。だが、インドでパナソニックの「顔」となっているのは、住宅やオフィスビルで使われるコンセントやスイッチを中心とした配線器具である。

2007年にインド最大手だった現地企業、アンカーエレクトリカルズを傘下に収め、配線器具の国内シェアトップに立った。買収後も「アンカー」ブランドと「パナソニック」ブランドをうまく併用し、現在は国内シェアを4割強まで伸ばしている。

配線器具や照明器具などパナソニックが「電設資材事業」と呼ぶ分野をインドで担う現地法人・パナソニックEWインドの売上は、アンカー買収時(2007年)の約130億円から2022年には約830億円と、6.5倍近い成長を見せている。

パナソニックEWインドの加藤義行社長は、「インドで売上高を毎年10%増やしていき、2030年にはインドだけでなく配線器具市場の世界シェア首位を目指したい」と自信をのぞかせる。

パナソニックの「祖業」でもある配線器具事業だが、現在の世界シェアは2位。すでに日本やタイ、ベトナム、台湾、マレーシア、インドネシアなどでは圧倒的なポジションにあり、アジアでのシェアはトップ。この勢いを伸び盛りのインドで加速させ、配線器具市場の頂点をうかがおうというわけだ。

business202309panaindia_3b.jpg

パナソニックEWインドの加藤義行社長。インド市場の成長に自信を見せる Photo by Tomohiko Ando

【20%オフ】GOHHME 電気毛布 掛け敷き兼用【アマゾン タイムセール】

(※画像をクリックしてアマゾンで詳細を見る)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾との平和的統一の見通し悪化、独立「断固阻止」と

ワールド

北朝鮮、韓国に向け新たに600個のごみ風船=韓国

ワールド

OPECプラス、2日会合はリヤドで一部対面開催か=

ワールド

アングル:デモやめ政界へ、欧州議会目指すグレタ世代
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 5

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 6

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 7

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 8

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 9

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 6

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 7

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 8

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 9

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 10

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中