Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2024.6. 4号(5/28発売)

特集:イラン大統領墜落死の衝撃

2024年6月 4日号(5/28発売)

Cover Story

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

中東 イラン大統領墜落死と新たな戦争の影
予測 次期最高指導者を失って
視点 ライシ政治が残した「遺産」
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

台北に再び起きた怒りのデモ

台湾 立法院改革法案に反対の声、新総統の頼清徳は多難なスタート

バロン・トランプと妄想のファン

米政治 沈黙を守る末息子に右派も女性も倒錯した「バロン熱」が止まらない
【Periscope】
CHINA 軍事演習の裏で進む中国のハイブリッド戦
EGYPT エジプトがガザ停戦案をひそかに改変
CHINA 中国が「革命的」ドローン空母建造か
NORTH KOREA 金正恩の肖像画が示す個人崇拝の強化
【Commentary】
欧州 生活大国デンマークに日本人の片思い ── 河東哲夫
経済 対中投資制限はアメリカの自縄自縛 ── 徐奇渊
主張 中国包囲網「クアッド」に綻びあり ── ブラマ・チェラニ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 「借金踏み倒し=愛国活動」の倒錯 ── ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 国立大学費「値上げ」論の勘違い ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える まだ16歳の息子が父親になります
【World Affairs】
英政治 「背水の陣」スナクの総選挙ギャンブル
ニューカレドニア 楽園の暴動とニッケル市場
【Features】
米犯罪 密入国ビジネスに10代が手を染める
労働 もう働くのは週に4日だけでいいよね!
インド レイプ文化の暗すぎる闇
【Life/Style】
Well-Being カナダ首相夫人が自伝につづったこと
Television 人気クイズ番組のレガシーを受け継いで
Movies ポリコレ派vs.保守『白雪姫』バトルが勃発
Obituary 人生の選択を描いた巨匠マンロー
LGBT 「同性婚は結婚を破壊する」は嘘だった
Royals 英国人のメーガン妃嫌いが浮き彫り
My Turn 息子をどんなに愛しても自閉症は愛せない
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 霊峰・富士が映し出すニッポンの姿
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 学校は「AI禁止令」を出すべき? ── トニー・ラズロ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 5
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 6
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 7
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 8
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 9
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 10
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中