コラム

ようやく終わる日本の「コロナ鎖国」に反省はないのか?

2022年09月28日(水)11時30分

鎖国期間の後半には、いずれも徐々に「緩和」されていったのは事実ですが、当初はかなり厳格な運用がされており、慶弔に絡んだ日本渡航を断念した人は多かったのです。特に、親密な交流のあった日本の義父や義母を「きちんと見送れなかった」という悲劇は、個人的にも相当数耳にしました。

苦痛というのは、申請者だけにとどまりません。例えば、日本の在外公館、つまり大使館や領事館は、こうした問題に関して申請者と日本政府の間で、本当に厳しい「板挟み」になっていました。大使館や領事館では、多くの場合、日本語による窓口と、現地語による窓口に分かれているのですが、現地語対応の方はいつも長蛇の列となっていて、ネット受付が可能になるまでは、担当の方の疲弊も大変だったと聞きます。航空会社も同様です。

最大の問題は、このような「水際対策」の効果が疑問だということです。このような対策を行うことは、国外からの新型変異株の流入を遅くして、「時間を稼ぐ」ことが目的のはずでした。特に、今回のオミクロン株の場合はそうでした。ですが、せっかくこのように多大な犠牲が払われたにもかかわらず、その「時間稼ぎ」の効果があったのかは大きな疑問が残ります。

特に、問題はワクチンです。日本にはワクチンに関する賛否両論があり、1970年代以降の厚労行政が反対派に押されがちだった歴史もあります。だからこそ、水際対策で稼いだ時間を使って、政府は国民に丁寧な説明を行って接種率を高めるべきでした。

ていねいすぎるワクチン対応

ですが、小児へのワクチン接種に関しては、最初から厚労省も文科省も腰が引けており、10歳前後の子どもにも「本人の納得が大事」などと丁寧すぎるPRをやり、さらには学校現場ではワクチンに関する発言はご法度など、完全に「最初から負け試合」のムードでした。

若い世代への3回目以降接種も、副反応に関するネガティブな話題ばかりが拡散し、更に副反応の発熱では自動的にセンサーに引っかかって出社できなくなるので接種を躊躇、などという現象も出たようです。

親の死に目に会わせない、親に会わずに先に結婚せよ、などといった「およそ日本の家族重視の価値観とは相容れない苦痛」を多くの人に経験させておいて、せっかく稼いだ時間を、有効に使えなかったのです。その結果として、今回の第7波では、G7諸国中で最悪の感染拡大が現実のものとなりました。

そして、どう考えても諸外国より日本のほうが10万人あたりの新規陽性者などの指標は高い、つまり国外より国内のほうがウイルスの蔓延は「ひどい」状態となってもまだ「感染拡大の続く中では(水際対策の)緩和には慎重」という意味不明の「先送り」がされてきたわけです。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米メルク、通期業績予想を上方修正 抗がん剤キイト

ビジネス

赤沢財務副大臣「特にコメントできることない」、日銀

ワールド

中国、有人宇宙船打ち上げ 飛行士3人が半年滞在へ

ビジネス

基調的な物価上昇率、徐々に高まり 見通し期間後半は
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 3

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 4

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 5

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 6

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 7

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 10

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story