コラム

巨大ハリケーン「サンディ」接近、気になる選挙への影響

2012年10月29日(月)10時30分

 それにしても、10月末に巨大ハリケーンが米国東北部に来るというのは滅多にあることではありません。色々な異常気象が世界中で報告されている昨今ですが、それにしても不思議な現象だと言えます。

 まずこの「サンディ」ですが、キューバの南、カリブ海で発生していますが、キューバの東部を南から北へ縦断し、「ハリケーン銀座」のバハマ諸島を通過したところで様子がおかしいことが分かりました。この時期のハリケーンは、通常は東に進路を変えて大西洋上に去っていくのが普通なのですが、ゆっくりと北上を続けているのです。

 そこで先週の木曜日(25日)頃から、2つの説が並行して報道されました。米国の気象解析ソフトを使ってシミュレーションすると恐らくは大西洋上に去っていくというのですが、最近は的中確率が高いと言われている「ヨーロッパモデル」の解析手法を使うと、急に「左旋回」をして、ニュージャージーからペンシルベニアを直撃するというのです。

 原因は、大陸を西から東に進んできている温帯低気圧の影響だというのです。つまり、寒冷前線を伴い、背後に寒気を抱えることでエネルギーを維持している大陸の温帯低気圧が、大西洋上のハリケーンを「引っ張りこむ」というシナリオです。最終的には温帯低気圧とハリケーンは、ペンシルベニア州からニューヨーク州にかけての地域で「合体」して強力な温帯低気圧になりながら「居座る」という可能性が指摘されています。

 もう1つ驚いたのは、キューバからバハマの洋上では、ハリケーンといっても中心気圧が970とか965ヘクトパスカルというレベルにとどまっていた「サンディ」が、北上とともに発達して、本稿の時点ではノースカロライナ沖にあって、952ヘクトパスカルまで来ているのです。この季節でありながら、海水温が高めであるのと、上空の寒気との温度差で成長しているのでしょうが何ともイヤな感じがします。

 そんなわけで、現在私たちは警戒態勢にあるわけですが、投票日まで1週間強に迫った大統領選にも影響が出そうな雲行きです。週末には、ミシェル・オバマ夫人がニューハンプシャーへ、バイデン副大統領が地元のデラウェアで、また共和党のミット・ロムニー候補はバージニアでの遊説を計画していましたが、全てキャンセルになっています。

 では、仮にこのハリケーンが米国東北部に深刻な被害をもたらした場合は、選挙への影響はどうなるでしょう? 2つの理由から、オバマ大統領に有利になるのでは、そう見ることができます。

 1つには、昨今の米国の選挙では(日本でもそうですが)投票日前の期日前投票が盛んですが、この期日前投票に関して言えば、民主党の方が圧倒的に熱心だと言われています。仮に被害が大きくなり、投票率が低下するようですと民主党が有利になるかもしれません。勿論、顕著な影響があるようですと、各州の共和党が善処を要求して泥仕合になる可能性もありますが、そこまでの影響でなければということです。

 もう1つは、こうした自然災害で大きな被害が出た場合には「小さな政府論」の共和党には不利に働くということがあります。顕著な例としては2005年のハリケーン「カトリーナ」が対策の不手際もあって、ブッシュ政権凋落のきっかけになった例があります。

 ちなみに、ハリケーンの進路に当たる、私の住むニュージャージーの知事は、共和党のクリス・クリスティ氏ですが、クリスティ知事は「ニュージャージーの州民には成熟した対応を望む」として、州政府や市町村の支持に従った避難や必要な対策には協力して欲しいとして「こういう非常事態にバカな行動は慎んでもらいたい」と言っています。

 ですが、その一方で、「このバカな行動には過剰反応や、行政への過剰な期待や依存も含まれる」として、市民の自制を求めていました。「小さな政府」という思想と、危機管理という行政実務の「折り合いの付け方」という意味で興味深い姿勢ではありますが、果たして被害を最小限に抑えることはできるのでしょうか。

 大統領選に話を戻しますと、今回は、特に両者の接戦となっている「スイング・ステーツ」の中で、バージニア州が大きな影響を受けそうです。ロムニー陣営は、勝利のためにはこのバージニアを抑えることが必須だとしていますから、大変に注目がされるところです。

 いずれにしても、ハリケーンはまだゆっくりと北上しており、陸地へ向けての「左旋回」はしていません。ですが、これから20時間後ぐらいに、徐々に大きな影響が出てくるものと思われます。私達の地域でも警戒を強めていかなくてはなりません。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=まちまち、FOMC受け

ビジネス

ドル一時153.00円まで4円超下落、現在154円

ビジネス

FRB、金利据え置き インフレ巡る「進展の欠如」指

ビジネス

NY外為市場=ドル一時153円台に急落、介入観測が
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉起動

  • 4

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 5

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 6

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 7

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 8

    パレスチナ支持の学生運動を激化させた2つの要因

  • 9

    大卒でない人にはチャンスも与えられない...そんなア…

  • 10

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 9

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 10

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    「誰かが嘘をついている」――米メディアは大谷翔平の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story